草野心平の宇宙観、絶景と共に。
いわき市立草野心平記念文学館の特徴
草野心平の前衛詩人としての魅力が体感できる記念館です。
おすすめの春山の景色が広がる絶好のロケーションにあります。
特別イベントが豊富で、文学ファン以外も楽しめる場所です。
宮沢賢治を世に紹介し、自身はかなりトガッた前衛詩人でもあった草野心平を顕彰する記念館。詩人では食えなくて経営してた飲み屋のレプリカとか、大真面目にやってるのが面白かったです。
7/15に宮西達也NEWワンダーランド展に行ってきました!宮西さんもいらっしゃっていました!7/17までいらっしゃるそうです!子供が小さい頃呼んだ本が沢山あって懐かしくて沢山読んでしまいました!帰りにトートバッグ購入しました!
ここから見る景色はどんな天気でも絶景です!
記念館の中には入りませんでしたが建物の作りが面白くて訪れました。記念館の屋根が遊歩道になっており斬新な作りでした。遊歩道を歩きながら周りの風景を楽しめました。
混んでいなかったのでゆっくり見学できました 資料は大規模な博物館とは違い少なめですが文学好きな方にはいいかも。
草野心平の命名 名前・名前・名前展 目当てに久しぶりに訪れました。草野さんの動物好きは存じておりましたが予想以上ですね!草野さんの別な一面を見させて頂きました。特に、満面の笑顔の草野さんに抱っこされる二匹の子犬との写真はとてもホッコリさせられます。動物達の命名も、詩人らしくウィットに富んでいますね!ペット命名の参考にさせて頂きます。(^^)
なかなか遠い場所にあるので、学生さんとか行こうかとはいかないと思います。今回は、金沢みすゞ展でした。友人が気になると言うことで、行ってきました。暑い中。ホントに草野心平記念文学館のみしか無いので、その前にいわき市立美術館に行ってからのハシゴ(笑)ちょっとしたドライブでしたね。
ここの景観は、一見の価値があります。展示もうまいなぁと感心します。肝心の草野心平さんのことは、これから学びます。
蛙の詩人、草野心平の心の一辺を垣間見ることができる場所。エントランスから臨む阿武隈山系の東端、二ツ箭山をホリゾントにした詩の一編が、心に潤いの一滴を与えてくれるスポットです。
名前 |
いわき市立草野心平記念文学館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-83-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山の上にあります。外観も素敵ですが、音や目で楽しむ文学人の記念館は初めてでした。無料で宮沢賢治の本等、貴重な本を読めるコーナーもありますよ。車椅子の方も利用出来る文学館です。