名古屋駅から40分、薄いサクサクアップルパイ。
昇花園の特徴
薄くてサクサクのアップルパイが魅力的で、多くの人に愛されています。
約20センチの正方形で、厚みがわずか8ミリというユニークな形状が特徴です。
リンゴの酸味と甘味のバランスが絶妙で、香りと食感が楽しめる逸品です。
2023年3月17日、金曜日、主人が予約して買って来てくれました。このアップルパイを食べるのは、3度目です。1辺が約21センチの正方形で、薄いパイです。とても甘いのですが、薄いので、すぐに食べてしまいます。1枚ずつ手づくりなので、要予約です。
リンゴパイはパイの食感が良いです。リンゴ部分の甘さは強いですが、サクサク食べてしまう美味しさでした。
知人から紹介されて、めちゃめちゃ美味しいアップルパイがあると、その立地ほ名古屋駅からタクシー30分。遠いなー。こんなところにそんなに珍しいアップルパイなんてあるのか。ありました。極薄のアップルパイ。はじめての感覚な味わい。めちゃめちゃ美味しいです。お昼過ぎには完売になるので、予約か朝イチがおすすめ。賞味期限が短いのが難点だけど、贈り物にめちゃめちゃ喜ばれる商品。ご馳走さまでした。
湘南に4店舗持つ有名店 鴫立亭で7年間修行したオーナーがおりなすテレビ、雑誌にも紹介された自慢の四角いアップルパイのお店。普段見慣れているアップルパイとはかけ離れたビジュアルで生地の薄さもピザみたい。さくさくのパイ生地の上には薄くスライスされた林檎が芸術的に並べられいて、見た目もとってもきれいです。ジャムの甘さが強めですが、薄いのでペロリといけちゃいます。※ 人気のアップルパイは予約必須だそう。
営業時間は9時からです。GoogleMapで開店時間が8時からになっていたので修正依頼かけたらすぐ反映されましたね、さすがGoogleさんです。朝8時に行ったら開いていませんでしたが、電話したら店長さん?が特別に開けてくださり、アップルパイを販売してくださいました。ありがとうございました!肝心の味ですが、まずはその薄さに驚きます。生地が薄いのにしっかりシロップがかかっているので甘そうだなと思いましたが、薄い生地が何層ものミルフィーユ生地になっていて存在感があり、全体的にバランスがよく、非常に美味しかったです。また伺います!
お土産にいただきました。箱を開けると隅までびっちり入ったパイ。薄くりんごが敷いてあります。懐かしい味のパイは薄くていくらでも食べられてしまう美味しさでした。
お手土産に大変喜ばれました。賞味期限は当日より2日間。年末も休まず営業されており大変に助かりました。
お友達に手土産を😁南区の昇花園さんのアップルパイを😍アップルパイ好きじゃないけどここのは食べれる😍サクサクしててリンゴ🍎なくうまーい❤#南区#昇花園のアップルパイ#熱田区スナック#スナック薔華薇🌹#翔子🐽
他とは違い薄くてサクサクしたアップルパイを買いました。
名前 |
昇花園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-611-2287 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

有名な薄いアップルパイを求めに訪問しました。クチコミにもあったとおり事前に予約していけば、必ずアップルパイを購入出来ます。アップルパイは思った以上に薄くて大きさは20cm×20cmの正方形です。食べた瞬間、バターの香りが広がりけれどくどくなく1枚ひとりで食べれそうでした。他のケーキも美味しそうだったのでまた行きたいと思います。