感動の美味しいお鮨体験。
すし、太郎。の特徴
広いパーソナルスペースを確保した心地よい座席が揃っている。
手の込んだ寿司は感動を呼ぶ美味しさで、特に大満足できる。
美しい器で魅せる小鉢の数々が、味わいをさらに引き立てる。
個人的福岡ナンバーワン寿司。福岡の高級寿司店はいくつか行っているが、ここの特徴は、一品料理も寿司もお酒にあうというところ。つまみは他にない少し変わった組み合わせのものや、味に癖があるものなど、単品で食べるより日本酒等とあわせたほうが魅力が伝わるものも多い。寿司ネタはつまみに比べると比較的オーソドックスなものが多いが、シャリの味が濃いめで、これも食べたあとに日本酒を飲むと最高である。全体的に味がしっかりしており、お酒が飲みたくなる味かと思うので、お酒を飲まない方からすると評価は低くなるかもしれない。
貸切で満喫させていただきました♪手の込んだ寿司たちは感動もの。特にエビとイカの仕込みがすごく、初めて食べました、、、!おかわりをしてしまった程美味しかったです。店内はゆったりとしており、落ち着いたバーのような感じ。常連さんに連れて行っていただいたので大将は饒舌でしたが、普段はお寿司に集中してて寡黙みたいです☺️まだ食べれるならなんでも握りますよ、と声をかけてくださるので、お腹と相談しつつ召し上がってください♩皆さんの接客があたたかく、落ち着いてお寿司を堪能できるのでとてもおすすめです!
福岡(呉服町)・すし、太郎。下田 約200kgの鮪。山幸さんからの仕入れ。香りが良く、安定に美味しい。甘海老。甘海老の殻を炒って粉々にしたものがふりかかっている。ほんのり香ばしい香りがする。見た目は、3尾が綺麗に重なっていて、花のような優雅さがある。車海老はもちろん美味しいけど、甘海老も捨てがたい。鹿児島県の紫ウニ。旨味と甘味が凝縮されていて、美味しい。鹿児島県の雲丹も良い。雲丹と合わせているのは湯葉。今まで食べたことない組み合わせだったが、湯葉のまろやかさと雲丹の甘味がうまくマッチしていて美味しい。摘みは、ホタルイカの沖漬けが1番好み。オリーブオイルがアクセントになっていて、美味しい。1日本酒は、蝶ネクタイが特徴の洒落衛門。ラベルに「こんにちは。ぼくしゃれゑもんです。」って書いてるのかわいすぎません?新人のようなフレッシュ感のある味わいで、飲みやすい。シャリは2種類あり、ネタにより使い分けているとのこと。摘みは、創作要素が強く好奇心をそそられる。店内は薄暗く、えろい。雰囲気としては、BARっぽい感じ。イケオジの方が若い女性と来ているのも、なんとなく分かる気がする。〈摘みと握りが交互に出てくるスタイル〉【握り】・鮪・大トロ・槍烏賊・桜鱒・小肌・甘海老・赤貝・紫ウニ・巻物 アサリの煮物・毛蟹・煮穴子・玉【摘み】・穴子一夜干しを焼いて急速に冷やして、パリパリとした食感を出してる・ホタルイカの沖漬けオリーブオイルがかかっている・地元のよもぎが入った胡麻豆腐・車海老・貝柱 黒胡椒がかかってる・おこぜ 中央に紅葉おろし・新タケノコとナマコの卵巣を干したもの(バチ子)・太刀魚 にんにくが中に入っている・槍烏賊の皮を炙ったもの・あおさの味噌汁————————————————————————ミシュラン⭐︎金額:17000円+お酒————————————————————————IG: なし。
.福岡 呉服町、御供所町【すし、太郎。】.オススメされたところ〜めっちゃ美味しい🤤🤤.想像以上のレベルの高さでした♪.お鮨も一品ものも少し変わったものが多く感じました。最近お鮨ばかり食べてたけど、新鮮に食べれた。リピあり♪.#福岡グルメ #福岡ランチ #博多グルメ #博多ランチ #天神ランチ #今泉ランチ #天神グルメ #薬院グルメ #中洲グルメ #西中洲グルメ #大名グルメ #中洲川端グルメ #平尾グルメ #福岡 #博多 #天神 #薬院 #中洲 #中洲川端 #西中洲 #今泉 #警固 #平尾 #赤坂 #呉服町 #お鮨 #鮨 #すし太郎。
普通に美味しかった。
大好きだった会員制のあそこは大将やめちゃった(涙)ならばココだね♪しっかりした腕にほんのり手を加えるセンス好きよ♡素晴らしいセンス感じる良い鮨屋さん!
量、味、価格バッチリですおすすめしますとにかく美味しい。
いつも仕事でお世話になっている社長が連れて行ってくれた、高級なお寿司屋さんです。店内も薄暗くてオシャレなお寿司屋さんですね。カウンターには座ると、大将の真ん前の席でなんか緊張しますね。まずは、ビールを頼み、社長と乾杯!大将から、『ビールにどうぞ』とつまみが…美味いな〜それからもちょこちょこつまみが出て来て、どれも美味いな〜。5品ぐらいつまみが出てきて、握りが出てきました。握りにもオリーブオイルなどが塗っていて、はじめて食べるような握りのでした。また行きたいな〜。
お鮨とても美味しいです。大将も御弟子さんも感じよいです。タコが美味で🥂ワインと超辛口のお酒でより、美味しく食しました‼️
名前 |
すし、太郎。 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3188-1822 |
住所 |
|
HP |
https://pocket-concierge.jp/ja/restaurants/244582?seat_date_eq=2022-11-05 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まずお店が広い、パーソナルスペースも広い、座席も広く心地よい。握りとつまみ、こだわりを感じる提供順序。シャリは赤酢強目と弱め2種類でしょうか。オリーブオイルやライムなども使い、海外での経験もおそらく取り入れつつ、はみ出しすぎず正当な仕事も素晴らしく、美味しくいただけました。