赤雪山で絶景とダムカード!
松田川ダム管理事務所の特徴
急な坂道を登った先には、最高の景色が広がるダムがあります。
ダムの湖畔には、下流に併設されたキャンプ場が楽しめます。
ダムカードがもらえる特別な場所で、訪れる価値があります。
(19/4/4)このダムは☎️をした方がいい。時間内にいったが誰もいなくて、栃木県安足建設事務所3階で配布しているとの看板が貼ってあった。配布時間は9:00~17:00とのこと。
かなり急な坂道を登ってたいへんですが、そのかわり景色は最高です。ダムカードは栃木県足利庁舎でももらえます。
ここで、ダムカードが貰えます。ただし、ここは10時から14時までと終わりが早いので注意が必要です。私が行った時は、まだ時間内でしたが、インターホンを鳴らしたのに反応がありませんでした。不在だったようです。ここで、いただけない場合は、足利県庁足利庁舎3階の安足土木事務所で9時から17時の間でいただけるようです。案内版が貼ってありました。
キャンプ場は、予約してからね〜(⌒▽⌒)‼️夏場特に‼️
赤雪山の登山で訪れる。何か奥の林道を行くと、古い花束や空き缶が多数見受けられるのは何だろう。不気味である。
そんなに大きいダムではないけど、ダムサイトも含めてよく整備されていると思います。but、ダムカードの配布は、14時まで(ちょっと早過ぎる💦)しかも本日は、不在で、栃木県庁足利庁舎を案内されました(まっ、こういうこともあるよね)
キャンプ場は、予約してからね〜(⌒▽⌒)‼️夏場特に‼️
ダムの湖畔と下流に併設されたキャンプ場があります。足利市民の癒しスポットのひとつです。
管理人の方がとても親切でした。駐車場もトイレ完備で申し分ありません。景色も良かったですしね。管理人さんによると、ダムカード、来てるらしいですよ。
名前 |
松田川ダム管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-61-1597 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

天端は立ち入り禁止です。ダムカード配布は10~14時で1人1枚です。