久留里駅近、旨い手打ち蕎麦。
手打ちそば処 藤美の特徴
久留里駅から徒歩圏内で、アクセスしやすい立地です。
藤の花の下で楽しむ野菜天ざるが絶品です。
手打ちの蕎麦はコシがあり、喉ごしも抜群です。
千葉県君津市の藤美にてランチ🥕🫑店舗前の他、そばの旗が立っている空き地は駐車可能となってます狭い場所ではあるので、近くの地域交流センターの駐車場を利用させて頂き、徒歩の方が良いかもしれません🙇様々な種類のそばがありますが、写真のランチセットはお得です!!1,200円(税込)にて蕎麦の他、天ぷらにおにぎりまで付いてきます🤣のど越し良いさっぱりした蕎麦に、サクサクの天ぷらが食べられる大変大満足なランチでした👏
本当に美味しいお蕎麦と天ぷらでした。十割そばの手打ちでお蕎麦は絶品でした。天ぷらも脂っぽさはまったくなくカラッと揚がって野菜本来の味を失うなとなくおいしかったです。犬連れですでしたが、外で一緒に食べることもでき、水も湧き水でとても美味しかったです。車も側に停められて足の弱ってる母には良かったです。
久留里駅から徒歩圏内、正源寺前の小路を下ると、すぐに店が現れます。店舗前に2~3台、店舗先にも砂利の駐車場もあります。時期的に、店名にも含まれている藤棚が満開。店内はコンパクトですが、ご夫婦が元気にお迎えしてくれました。水などはセルフサービス。蕎麦も天ぷらも好みでした。
お店に入る道がちょっと細いので通り過ぎてしまいそうですが、小さい看板があるので見逃さないように。ランチはおにぎり2個がつくので、いつもランチを頼んでしまいます。今日も満腹になりました。昨年は5月に来て藤の花が散ってしまっていたので、今年は4月下旬を狙って来ました。肌寒い日でしたが、藤の花の下で美味しいお蕎麦をいただきました。あったかい蕎麦にすればよかったかなぁ。
昔ながらのお蕎麦屋さんという雰囲気で、こぢんまりしていて温かみのあるお店。年配のご夫婦と息子さん?で切り盛りのよう。メニューも豊富。ボリューム満点。そして美味しい!蕎麦好きの主人も◎なお店で嬉しかった。ランチセット1,100円を注文。お蕎麦、野菜天ぷら、おにぎり二個、お味噌汁と盛りだくさん!とっても大満足でした。また近くに行く時は寄りたいです。駐車場も数少ないですがあります。
ツーリングの帰り道に評判のお蕎麦屋さんがあると聞きつけ立ち寄りました。海老天ぷら蕎麦をせいろで注文した後にお得なランチセットがあると分かり、「しまった!」。お蕎麦の量が成人男性には少し足りないかと思うので良く噛んで満腹中枢を満たしてください。味は満足です。暖かい日には外で愛車を愛でながら食べられます。
久留里城訪問の際に昼食のため立ち寄りました。野菜天ざるを注文。注文した後にお得なランチメニューが有ったことに気づく、しまった!天ぷらは揚げたてサクサクで美味しく、お蕎麦も少し平べったい感じでこちらも美味。店内は馴染みのお客様が多く、アットホームな雰囲気。内装、外観も趣の有る感じで良し。暖かい季節は店の外で食べるのも良いですね。ごちそうさまでした!
藤美11:30開店、人気店とのことで、開店前に到着、すでに2組の先客。店の前の駐車場は3台くらいとめられそうです。店主のおじいちゃんが早めに出てきて、先にメニューを頼んで、入店。1組目のお客さんは30分程度でランチセット到着。店内はテーブル3つ(4人掛け)とカウンターが3席なので、後から来た人は、中に来て注文をしてから、外で待つようなスタイルでした。(順番待ちの紙などはありません)お茶はセルフサービスです。私たちのランチセットは40分くらいで来ました。思っていたより早かったのでよかったです。やはり水が良いからか、そばは歯応えがあり、美味しかったです。それについている、野菜天ぷら(なす、にんじん、さつまいも、まいたけ、ピーマン)も美味しくいただきました。藤の花もきれいに咲いていてよかったです。高齢のご夫婦なので、なんだか忙しそうで申し訳ない気持ちにもなっていましたが、メニューもたくさんあるので、次回はまた別のメニューを楽しみに行きたいな、と思っています。
久留里駅から歩いてわずかのところにあります。蕎麦は少し太めで腰があり、とても美味しい。ランチサービスではおにぎりやお味噌汁などがついて1100円。満腹です!ご近所の工事で、今は駐車スペースが限られているので要注意!駅前の観光交流センターに停めてくる人もいるようです。
名前 |
手打ちそば処 藤美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-27-2194 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日南房総の帰り道美味しい蕎麦屋をGoogle先生の導きによって来店しました蕎麦、天ぷら、おにぎり全て美味しくボリュームも有りましたGoogle先生ありがとう。