二俣川駅から徒歩1分、ドンキ内のマック!
マクドナルド 二俣川アルコット店の特徴
リニューアルした店内は非常にきれいで明るくなりました。
相鉄線二俣川駅から徒歩1分の便利な立地です。
ドン・キホーテの中にあり、買い物ついでに立ち寄りやすいです。
2023年7月写真追加現在は店外からでも注文後の呼び出し番号が見られるようになってます。テイクアウト利用はより便利になりましたね。お昼時や混雑時はすごい数の番号が並びます。なるべく早めに受け取りしたいですね。2022年11月25日頃に改装完了したみたいです。綺麗になりました。外から入って、受け取りカウンター、注文レジの並びに変わり、ドンキ側の出入口は塞がれました。(前は外から入って、注文レジ、受け取りカウンター、ドンキ入口)持ち帰りやモバイルオーダーの注文待ちの方は外へは出やすくなったと思います。ただ、呼び出し番号のモニターが入口の外からだと見づらいので注意していないと自分の番号の見落としそうだなと感じました。特に混雑時は大変そうでした。感染症対策やイートインが減っているのか、個別やペアで使えるテーブル席が増えて、グループで使えるソファー席は無くなった印象、席の間隔が空いていて通りは以前より広くなった感じ。ベビーカーなども前より通りやすいかもしれないです。
平日昼時は外まで行列ができますがレジは増やさない雰囲気。時々複数レジが稼働します。最近ドンキと直結の出入り口が塞がれました。なので古くからの利用者は買い物の行き来が少し面倒になりました。
下川井が何時も渋滞なので、ドンキの帰りに寄ります。混んでますがスタッフがこちらでどうぞと横のレジで対応してくださり有りがたいです。
小腹がすいて日曜日の夕方17時に行きました。元々狭いスペースのお店ですので、友達や家族連れでイートインで行くのは個人的におすすめ出来ません。むしろ駅中や南口側の西友の中のケンタの方がいいと思う。1人席もありますが、透明なアクリル板の仕切りの為に、知らない人が目の前に座る可能性もあり、気になって食べ方や視線の使い方も気にして休憩感ゼロ、癒され度ゼロです。1人でも10分以上いれない回転率の早い牛丼屋なイメージでした。
駅からのアプローチ良く自宅近くなので時々利用します。
とにかく狭い!コンセント席は混雑時は知らない客同士向かい合って座ることに。プラ板で仕切られているがこれでは落ち着かない。感染症対策で出入り口が開けっ放しで寒い。隣接するドンキからも客が次々と入店してくるし、くつろげない。スタッフさんは感じがよいです。
相鉄線二俣川駅より徒歩1分。有料駐車場あり。ドン・キホーテ二俣川店2階に位置しています。駅からは雨に濡れずに行かれ、こじんまりとした店舗で、場所が良いので、いつも混雑しています。
ドン・キホーテの中にあるお店ですが、このご時世の中としては レジ周りがとても狭いので、オーダーするまでに並ぶにあたって結構密になります。お店の方の声掛けも特にないので混雑するとレジ辺りがオーダーする人、オーダーした後待つ人で混みます。そこが少し気になるところです。
コロナ対策もされていて、キレイなお店です。
名前 |
マクドナルド 二俣川アルコット店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-369-1356 |
住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目43−28 アルコット二俣川 2階 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

リニューアルされてきれいになりました!ドンキホーテとの通路は無くなっています。そのスペースに2台レジがあり、品物を受けとれるスペースも広くなってました♬電光掲示板で番号確認もできますし、店員さんも番号読んでくれます。子供にハンバーガーを半分であげたく、切れるかお願いしましたらナイフとフォークのセットをくれました。以外に切れ味もよく半分に切ることできました。子供ように小さなカップをもらい、Lサイズの蓋では合わなかったので諦めていましたら優しい店員さんが持ってきてくださいました(;o;)番号がよばれたときに手を洗っていたのに気づいてくださり、席まで運んできてくれたりとても子供に優しいお店ですね。10代の頃から通っていたお店に子供と来れるのも嬉しかったです!ベビーチェア、手洗い場もありカウンター席にはコンセントもありました。また行きますm(__)m