中学生以来の信頼、確かな腕!
三馬整形外科の特徴
愛嬌のある先生が確かな腕前で診察してくれます。
腰痛やスポーツの怪我に特化したリハビリ指導が好評です。
時には患者さんで込み合って待つことがある人気の整形外科です。
お話好きな愛嬌のある先生ですが、腕は確かです。最近は待ち時間も短くなりましたので、正直助かっています。
子供の遊具の事故による手の腫れで受診しました。先生は丁寧に問診してくださったおかげで、レントゲンを撮らずに済みました。診断通り腫れも翌日には治まりました。子どもにも優しく問診していただいたり、受付の方も丁寧でとても信頼できる病院だと思いました。待ち時間は長くなりますが、納得です^_^
有名人との写真やサインなどが多かった。スポーツ選手も診るくらい、いい先生なんですね。人当たりのよい方でした。だとしてももう御免です。それだけ人気なんでしょうが、吐き気がするくらい待たされます。ちょっと通えません。
仕事柄重たい物を持つので肘を痛めました。知人の紹介で行きました。注射を打ってもらって良くなりました。
親が以前通っていました。病状をみて「歳のせい」と診断されましたが、他院の診察でリウマチと判明しました。とんでもないヤブです。
スポーツにより膝に違和感があり3か月たっても治らないため受診スポーツ選手を多く見ておられるようで受診の際には膝の診察が得意だと自身でもおっしゃっておられました。しかしレントゲン撮影と触診の結果、非の打ち所がない膝だと言われ湿布を処方するか確認されましたがお断りしそれで終了しました。自然治癒するのかと思いましたが、診察からさらに3か月、一向に治癒する気配がありません。むしろ悪化さえしています。けして悪い先生だとは言えませんが治せなかった以上は良い先生だとも言えません。
子供のスポーツでの怪我で何度か診察してもらっています。小、中、高の引退試合に絡んでどうやれば出場できるかを考えてくれる先生です。批判もあるかもしれませんが、プレーヤーの気持ちの応えてくれる先生です。先に受診した整形外科があるなら、レントゲン写真や、MRI、CT、の画像を持っていくほうが良いと思います。ただし、待ち時間は覚悟してください。
40歳台の頃、ぎっくり腰や腰痛に悩んでいましたが、診察とリハビリ、自宅でのストレッチ方法を教えてもらってから、20年ほど腰痛になっていません。本当にありがたいです。今も別の症状で診てもらっています。三馬先生は遠回しな言い方をせず、病状を明確に伝え、指示をして下さいます。私にはぴったりです。
通いやすい理由で、こちらに引き継ぎで診察にいきましたが、はじめに行った整形外科での内容を正直に伝えると、データをもってきてもらわないとわからない。とあしらわれ、湿布も処方してくれませんでした。とても嫌な気分になりました。本当に痛みが辛くて、行ったのに悲しかったです。腕は良いと思われますが、もう行きたくないです。
名前 |
三馬整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-34-6020 |
住所 |
〒630-8002 奈良県奈良市二条町2丁目2−7 武田ビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中学生の頃からお世話りなっていて、色んなことを教えてもらいました。他の整形外科に行って三馬整形外科に行ってることを伝えるとほとんどあの先生とこなら1番見て貰えると言われてて通っててよかったと思ってます。最近行けてないので近々行かないとと思ってますが( ̄▽ ̄;)先生の治療に合う合わないはあると思いますが私にはピッタリでした(^^)