鹿島港の不動丸、初心者も安心!
不動丸の特徴
ヒラメ、マダコ、青物など多彩な釣りが楽しめる宿です。
船長の親切なアドバイスで好釣果を狙える環境が整っています。
荷物の出し入れを手伝ってくれる優しいスタッフが魅力的です。
多数の船を持っており、船長や中乗りを募集しています。そのせいか経験不足の船長が操業しているせいか安全管理が薄くなり事故が絶えません。それでも自分は不動丸は好きです。楽しく安全に釣りが出来る船宿としてぜひ復活してほしいです。その時はまた遊びに行きたいと思います。戒めのため写真を貼らさせて頂きます。
やっぱヤリイカは鹿島だなぁ!不動丸の船長気さくすぎて面白い。ヤリイカは型がでかくて60cmくらい。また行きます💓
活気ある船宿です。10回くらい乗ってますが、ハズレもほぼないかな。お土産、お昼のカレーあり。疲れたあとだからか、異様にうまい。普通のカレーなんだけどね(笑)駐車場は他の船宿と共用です。だいぶ混みます。
茨城県鹿島港【不動丸‼️】ヒラメ釣り❗釣果はヒラメ4枚でした‼️(^^;48cm1枚❕45cm3枚 船長さん 親切 丁寧な アドバイスにより 好釣果でした‼️(^-^)v
ヒラメ、マダコ、テンヤマダイ、青物ジギングなど、多種多様な釣りものができる釣り宿です。船長達は丁寧かつ明るく接してくれます。釣り船屋にありがちな、説教・怒声もありません笑釣りが終わった後は、船宿でカレーライスが振る舞われます。さらに、日によってはお土産として、野菜やしらすなどが配られます。多少乗船料が高い気がしますが、鹿島だとそんなものかな?と思いつつ、サービスが良いのと船長の腕が良いのでついつい通ってしまいます。
スタッフや船長は、とても親切です。船は5隻有るけど最近船長不足で、釣りたい魚が限られてしまうのと、釣果を盛るのがちょっと減点ですかね。
いつも利用させて頂いています。混み合うときもありますが、スタッフの皆さんが良くしてくれるので楽しく釣りが出来ます。
初心者は相手にされません。
最近、漁船の火災や事故が相次いでいますが、親切ですし、船頭の腕も上々ですし、良いんじゃないですか❗
名前 |
不動丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-95-6725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

年に数回真鯛、ヒラメ船で釣りをしています荷物の出し入れも手伝ってくれて左足が障がいがあるのでありがたいです釣りの指示も分かりやすくアナウンスをしてくれるので釣りやすいですよ初心者の方も乗りやすいと思います。