冬は絶品せり鍋で心温まる。
愚三昧 菜る海の特徴
丁寧な仕事をする親方がいる和食店で、せり鍋が特におすすめです。
野菜づくりとお酒に詳しい女将さんがいる、隠れ家的なお店です。
3500円のコースがコスパ抜群で、見た目も美しい料理が楽しめます。
会社の歓送迎会で利用しました(^^)
ここのせり鍋が一番って私は思います。親方のこだわりがお食事の細部に感じられ、目で楽しめる美しいさと、とにかく何を食べても美味しい!サラダのお野菜は自家栽培でドレッシングも手作り。締めにお蕎麦食べたら一人前では足りないくらい美味い。あまり教えたくないくらい美味しい隠れ家です。
2022.016000円コース何故今まで訪れなかったのだろうか。昔、「今ちゃんの実は」で拝見し、気になっていた。料理、酒のバランスが良い。料理は味がしっかりついている印象。しょっぱい訳ではなく、お酒のアテに塩梅が良い感じ。なお、コースの構成が素晴らしい。恐れ入りました。せり鍋のお肉は鴨肉。牛タンは分厚い、一見一食の価値あり。山本酒造の飲食店応援酒、最高ランクであった。写真に無いが、お店オリジナルの日本酒も美味しい、阿部勘酒造製。
どのお料理も美味しくて見た目も凝っていて楽しめました♪
驚くほど美味しい品々。日本酒の品揃えも素晴らしい。次に訪れるのが待ち遠しいお店。一つ一つのお料理が美しく、次の品にも期待して待つと、期待以上のお料理を提供される。こんなお店があるなんて、仙台に住む方が羨ましい。
料理は、見た目も美しく美味しいと感じました。量的には、少し物足りなさを感じました。お酒中心ならば、丁度良いかもしれません。
最高に美味しかったです🍲鍋の食材を入れるタイミングを丁寧な説明をしてくれたのに忘れちゃって迷ってたら女将さんが全部してくれました。楽しくて最高の夜でした✨ご馳走様でした。
素材も、味付けも、とても洗練されたお料理でした。席は8名程度の座敷とカウンター席のみだと思います。仙台駅から距離はありますが、再訪したくなるお店でした。
*2020.10月訪問*10月22日で17周年とのこと!おめでとうございます🎉今回2度目の訪問でしたが、お魚もお野菜もどれも美味しくて大好きです♡ししゃも刺しが仙台で食べれるのはたぶんココだけだそうです!今が旬!
名前 |
愚三昧 菜る海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-268-9091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

丁寧な仕事の親方と野菜づくりとお酒に詳しい女将さん。最高の時間を有難うございました!