なめがた御膳で満腹!
みのり食堂 旅館みのりの特徴
なめがた御膳は品数豊富で大満足できる料理です。
ローストポークとカレーライスが特におすすめです。
ボリューム満点の天丼が絶品でお腹いっぱいになります。
第二回目の訪問。この日は、開店数分前に到着しましたが、すでに2台でスタンバイされている方々。中に入って、注文きてから、やっぱり30分近くはかかりますね。でも、それだけの価値ありで、めちゃくちゃ美味しかった。この日は、ぶり煮付けと、イカメンチカツにカニクリームコロッケで、やっぱり税込み950円。大満足です。
店舗前、横に駐車スペースがあります🚗店内はテーブル席、小上がり席があります。メニューはボードに表示してある料理から2品選ぶシステムです。訪問日は焼シャケ、モツ煮込み、ベーコンエッグ、カキフライ、メンチなど。選択したのはチキンステーキ\u0026ローストポークです🐔🐷皮がパリパリで香ばしく、お米とのマッチングgoodなチキン🤤しっとり柔らか旨しのポークもめちゃ旨😋ボリューム満点\u0026美味しさも満点😆御馳走様でした🙇♂️
茨城県デカ盛り:みのり食堂来店2回目本日の黒板に書かれたメニューは13品あり、その中からカレーライス、ローストポークの2品を選択しご飯を特盛りで注文。なめがた御膳ご飯特盛り1090円(200円増し)を注文。カレーライス特盛り長さ約24cmの楕円形のプラ製の深皿には高さ約8cmの大量のご飯と少なめのルーが盛り付けされている。料理を皿ごと計量すると1006g、完食後の皿を計量すると106gあり、カレーライス特盛りは実質900gのボリューム。ルーは粘度の低いサラッとしたタイプで甘口に近い中辛程度の辛さで具材は肉が少々入っている。味わいは大塚食品のボンカレーによく似ている気がするが、それはあくまでも私の主観的な感想である。ローストポーク料理を皿ごと計量すると477g、完食後の皿を計量すると132gあり、ローストポークは実質345gのボリューム。豚バラ肉を使用したローストポークは長さ約12cm~15cm厚さ約1mmにスライスされている。ローストポークには生姜などを使用したソースが掛けられているのであっさりとした味わいで食べやすい。総合評価★★★★味★★★☆CP★★★★✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚来店1回目なめがた御膳ご飯特盛り1090円(200円増し)を注文。なめがた御膳は店内の黒板に書かれた複数のメニューの中から2品の料理を選び、その他に小鉢、漬物、味噌汁、ご飯、デザートなどが付いた定食。本日の黒板に書かれたメニューは12品あり、その中からモツ煮込み、グラコロとカニクリームコロの2品を選択しご飯を特盛りで注文。モツ煮込み具材はモツ・コンニャク・ニンジン・大根を使用し、あっさりとした醤油仕立ての味付け。モツは柔らかくてほとんど癖が無いが、味付けが薄いので七味をたっぷりと掛けるとご飯のおかずに合う。グラコロとカニクリームコロ小さめの皿にはそこそこ大きめのコロッケが2種類盛り付けされ、千切りキャベツ、ミニトマト、レタス、レモンなどが添えられている。自家製と思われるホワイトソースを使用したコロッケはどちらも濃厚な味わいで洋食店のものと比較しても遜色の無い美味しさ。ご飯特盛り直径約15.5cm高さ約10cmの丼には超山盛りのご飯が盛り付けされている。今回はキッチンスケールを忘れたので未計量のため正確な量は不明だが目測&胃測では約700g(二合)の量ではないかと分析。総合評価★★★★味★★★☆CP★★★★なめがた御膳をご飯特盛り(200円増し)で注文すると間違いなく料理とご飯を合わせると1kg超えの定食になります。そのような事で、みのり食堂さんのなめがた御膳をデカ盛りのカテゴリーで紹介致しました。
なめがた御前をいただきました。おかず2品を選ぶのも悩みに悩んでしまう、モツ煮とグラコロ\u0026カニコロにしました。本命のローストポークは不在でしたが、食べたいものが多すぎて問題なし。おかずを選ぶタイプなので、揚げ物は皿に盛って作り置きかと思いきや、ちゃんと注文してから揚げてくれてます。味がよく染みて山盛りのモツ煮も人気があって皆さん選んでました。お店はかなりお忙しいようですが、常に笑顔の接客に感服しました。このボリュームで950円は謎すぎる、50円玉不足との事だったので1000円で良いと思います。また行きます。
越谷から大洗へ行く途中に立ち寄りました2日は、なめがた御膳のみで2品選択となっていました鯵フライを頼みたかったのですが、先日に沼津で食べていたので、マグロのカマの煮付けとモツ煮込みを選択丼から溢れるモツ煮込みは食べても中々減らない量があり一緒に煮込まれた大根、コンニャクも熱々で美味しくて口の中をヤケドしそうになりましたご飯の量もかなりあったので、大盛不要ですね妻が頼んだチキンステーキとグラコロも美味しかったようです刺身が食べてみたかったので、また旅で立ち寄りたいです。
今日は友達に誘われて初めて伺いました。県南地区からですから1時間30分の行程てほぼ開店時間に到着しましたがドアの前には5~6組並びました。注文から10ぐらいで配膳盆にやっと載る料理皿が運ばれその数にびっくりします。モツ煮込はこぼれるほど。12時には6卓のテーブルと小上がり2席が満席状態です。
スループレイ後の⛳GOLFのあとで寄りました。行方市方面のゴルフ後のランチを愉しみにしていましたが、期待通りでした!時間はラストオーダーギリギリの13:30に到着、しかし、お店の元気なおねーさんが快く迎えてもらえました!ありがとうございます。店内は小上がりとテーブル席合わせて30席ほど。そして、オーダーはなめかた御膳(ローストポークとモツ煮)890円を注文。ローストポークのしょうがダレはサイコーにうまい、モツにも🍺ビールにあうあう!最幸のランチでした!旅館も営業中で予約の電話がよく鳴っていました!人気店ナノが頷ける美味しさとサービスでした!
2022.12.08 初訪問11:30の開店と同時に入店。なめがた御膳(890円)をチョイス、黒板に書かれているメニューから、鯖と、ローストポークの2品を選択。開店から暫くして満席の人気店。提供まで20分ほど掛かったが、全てが美味しい! 自分的には100点でした。鯖は焼き具合抜群、ローストポークは柔らかくてとろける感じ。ご飯は炊きたてのツヤツヤ♪ご飯を大盛りにすれば良かったなぁ~また伺いたいと思います!ごちそうさまでした。
霞ヶ浦ドライブでのランチ。このボリュームで890円。すごくお肉が柔らかく、低温調理の威力にやられました。
名前 |
みのり食堂 旅館みのり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-55-2470 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

期待して来てみたらうますぎた!一緒にきた同僚と全員でごはんおかわりするおいしさうな重を今回頼んでみたら、迫力あるやつがでてきて感動!うまい店特有の一口食べたらうま!ってなる感じで当たりでした。トイレも狭いけど衛生的でキレイでした。またきます。