諏訪小学校横で遊ぼう!
左専道公園の特徴
諏訪小学校の横に位置する、狭めの公園です。
休日には少年野球が行われ、活気があります。
将棋を楽しむおじさんたちが、ベンチを占領しています。
トイレがある公園小学生の男の子と女の子が近づいて来て、こんにちわ!何してるんですか?って声かけてきた。休憩だよって言ったらうなずいて去っていった。一体何だったんだろうか?でもまあ、ほのぼのした気分になった。いいお子といい公園だ。
とても狭い(野球だと外野の定位置のすぐ後ろがフェンス)ですが、それ以外は普通です。
隣に遊具ある公園があり便利です、
大して楽しい公園ではない。グランドの他は簡単な遊具のある一般的な施設。トイレはまともなのが設置されている。ここに来たら西隣の放出下水処理場上部利用施設へも寄ってみよう。無料で入れるしエレベーターもあり、駐車スペースもある。
グラウンドが殆どを占めているが、申し訳程度に遊具も。
のら猫が鳩を狙ってます。
休日には 少年野球やってます。
少し手狭に感じました。
将棋指しのおっさん達がベンチを陣取ってます笑。
| 名前 |
左専道公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6930-9986 |
| HP |
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/joto/sasendoundojo/index.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
諏訪小学校の横にある公園。サッカーや野球の練習をよくやっています。