尼崎市民のソウルフード、串カツ!
本田串かつ店の特徴
兵庫県尼崎市民に愛される、伝統の串カツ。
40年以上の歴史を持つ、懐かしい味が楽しめる。
甘めのソースが特徴、子供でも食べやすい美味しさ。
2024.4 転勤により石川県→兵庫県尼崎市に引っ越してきました。近所をチェックしていて今回のお店を発見。昔ながらの串かつが食べられるとのことで訪問。ちなみに店の向かいに1台分の駐車場はあるようです。お店は広くなくテーブルが2席。やや高齢の御夫婦と娘さん?で切り盛りしているようです。お店は午後6時までで食事は午後5時で終わりだそうです。今日は午後4時半頃訪問しましたが、他に食事のお客さんは居ずにテイクアウトの家族連れが1組とその後もう1人来ていました。唯一の食事の串かつ定食を注文(単品の串かつはある)。じゃがいも、玉ねぎ、イカ、大海老、牛肉の串カツに中盛りご飯と味噌汁、漬物で900円でした。最近値上げをしたようです。最初から甘辛のソースが結構な量かかっていますが、さほど辛くは無いしクドくもありません。軽く食べられます。カツの下には刻んだキャベツが敷いてありソースに浸されこれも美味しく食べられます。関西に未だに慣れていない私としては割としっかりとした味のソースで美味しく頂きました。衣も軽くサクッとした食感です。ただしご飯は多いと聞いていたので少量にして貰いましたが値段はそのままです。特別「こりゃウマい!」と言うものではありませんが、雰囲気込みでバツグンに好みでした。必ずまた食べに行きます🎵
ここは尼崎市民のソウルフードです。甘めのソースに染みた揚げ物が最高です。駐車場は目の前のコインパーキングに一台あります。今は東京なので帰省の時には、持ち帰りさせてもらってます。お店は綺麗になる前から通ってますが変わらずの味で大好きです。
丁寧に調理されていて美味しい。ぼろぼろな昭和な雰囲気も良い。しかし入店するのを躊躇するぐらいのキタナシュランなのに値段が高い。串かつ定食900円は高く感じた。昔からある地元のソールフードとしての評価の為、高評価が多い様に感じる。
40年以上通ってまーす!お店で食べるのをお薦めします〜熱々は、ころもがサクサクなので美味い。キャベツにソースが絡んで最高です。沢庵、味噌汁、絶妙に合います味噌汁美味いし。私のお薦めは、ハム、イモ、イカの足!最大8人しか入れないので相席は当たり前でーす!イモが30円時代から通ってました〜www.初代の店舗を思い出すナー。
もう通い始めて20年にはなると思います。店内は四人がけのテーブルが二脚。お持ち帰りのお客さんも多いです。隠れた名店間違いないです。串カツはソースに漬けてキャベツの千切りの上に並べて出てきます。衣も独特で一度行ったらまた行ってしまうお店です。
85歳の大将と奥さん 娘さんで経営。偏屈そうな大将ですが(^-^;50年前の開業時のお話やら色々聞かせてくれました。持ち帰り客も、多く流行ってます。まだまだ頑張ってほしい昭和の名店です☺️
昔から良く行ってます。ここの串カツは 他の串カツと違って甘めなソースでしっとりしていて美味しいです。何本でも食べれます。 冷めても美味しいです。値段も昔から安いです。イカの足は早い時間に売り切れになりますので朝に紙に書いて注文し 夕方に取りに行きます。キャベツも多めに入れてもらってます。お昼に お店で串かつ定食を食べる事もあります。お店ではアルコールは無いので お持ち帰りで家でゆっくりビールと食べると最高です。年に何回かは 食べたくなります。
安いし美味しいです。下町の良さがあります。
子供の頃から行ってた串カツここの串カツは白い御飯がピッタリですソース最高⁉️
名前 |
本田串かつ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6417-3875 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供の頃、母が定期的に持ち帰りで買ってきてくれた本田串かつが懐かしくなり、直接、店で食べることに。おそらくここでしか味わえないたれがかかった串かつとキャベツを食べに来るだけでも来る価値あり。串かつ定食900円。レンタサイクルで直接行くか、阪神バス尼崎市内線で市役所前か西難波北で下車し、歩いて5分くらい。