四季折々の花咲く北山緑化植物園。
北山緑化植物園事務所の特徴
スタッフが植物のアドバイスを丁寧にしてくれます。
手入れが行き届いているので、四季折々の花が楽しめます。
バラや紫陽花が美しい、この場所は紅葉の穴場です。
西宮北口から 有馬温泉へ 向かうバスに 乗り そこからは がら空きだったので 座れましたが 段々混んできて 植物園まで ギュウギュウづめ。久しぶりの 西宮の 街 なつかしく楽しみました。10年以上ぶりの 植物園。沢山の花や 木々に 堪能。池では カエルが「まだ 早いかな?」と 遠慮がちに 声をあげてました。東屋が 少なくて 道端に 座って お弁当。足が不自由な私には そのへんの椅子を 仲間が 持ってきてくれて 助かりました。むか~し この辺に確か・・・。ありました ありました。北山山荘?の 和室の 前。水瓶がおいてあって その ふもと に 5 センチくらいの 石ころが 地面に 無造作においてあって そこに 水を 落とすと 「キーン キーン」と 涼やかな音が。 キノコの 展示には 驚き。乾燥でもなく 生でもなく 不思議。 帰りのバスは 足の不自由な私に 席を譲ってくださった方 なんと 行きのバスでも ご一緒だった。西北まで 乗らずに 夙川で 下車して 阪急で 帰りました。3本足の 私を ずーっと助けてくれた 仲間に感謝。楽しかったなあ✨
優しい色合いの花がいっぱいです。お抹茶も和菓子も大変美味しい。
四季折々の花が咲いてます🎶
昔、室内向けの観葉植物をたくさん販売されていたので、それを目当てに再訪したのですが、売場がほぼなくなっていました。できれば復活して欲しいです。あと、販売されていた植物は、あまり手をかけていないように見えました。屋外の植物の整備も大事だとは思いますが、今の状態だと購入まで至らないかな、と感じました。
紅葉穴場スポット。
お花🌷紅葉🍁手入れが行き届いた園内🍀気分転換には最適な場所✨
時節に合わせた展示物やイベントが行われており見るだけでも楽しくまた、タメになります。
バラを見に行きました。入り口から少し入った所に沢山咲いていましたが、植物園と言うだけあって、バラ園という感じではないです。他にも沢山花や、木々が有り、自然いっぱいの場所でした。
手入れがとても行き届いている植物園でした!
名前 |
北山緑化植物園事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-72-9391 |
住所 |
|
HP |
https://www.nishi.or.jp/kotsu/kankyo/hanatomidori/shokubutsuen/index.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素敵なスタッフさん達がより良い植物のアドバイスをしてくれます。