貴重なカフェインレス、安心の味!
ローソン 神戸魚崎南町五丁目店の特徴
他のローソンでは手に入らない、貴重なお菓子が揃っているお店です。
カフェインレスの取り扱いがあり、健康を気にする方にも嬉しい店舗です。
駐車場が広く、便利に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
店員さんが色々変わってもどの方も無駄無くしかも親切な対応で気持ち良くお店を出ています。特に外国人の店員さんが勉強熱心で真面目な方ばかりで紳士的、優しく応対して下さるのでいつも頭の下がる思いでおります。
この辺りはローソン少な目な中、カフェインレスがある貴重な店舗です。ただ、店員さんは外国の方が多めな気がしますので、注文する時何度か言い直す必要があることがあります。後、他の方も書いてますが、購入したものを駐車場で食べていても少ししたら「迷惑です」とオーナーらしき人に注意されました。(夜に駐車場空いてて静かにしていても。)面倒なので買ったらすぐに出発して近くの道の路肩に行った方がましだと思います。
みなさんが言ってるほど、悪いコンビニとは思いませんが。お客至上主義じゃないんですから、過剰なサービスを期待するのはやめましょう。あと、可愛い店員さんがいます。
比較的治安の悪い、深夜のタムロが当たり前の様な場所で、安心して買い物が出来る店だったが、前経営者が治安の悪さにうんざりしたと云う理由で辞めてしまって今後が不安。
店に入るなり藤井とかいう店員が外国人の方を怒鳴ってました詳しいはわからないですが、コピー機の使い方がわからず聞いたんだと思います。帰れやとかぶつぶつ言ってました。キチガイです。
郵便物の受け取りすら満足に出来ない、待たせていたあとの客にも「お待たせしました」「ありがとうございました」の一言もない、挙げ句に郵便物を渡した客が出ていったあとで他の客が待っているのにも関わらず「郵便局に行けばいいのに」と愚痴をこぼす始末。自分は第三者だったがこんなに不愉快な店員を見るのは初めて。実名公表は控えますが、このコンビニを利用する方はレジにオバハン二人組が居たら気を付けて下さい。
ここで待ち合わせして1時間待ってたら異常や異常やって異常に言われました…そんなに待たせるなんて異常ですねって友達の悪口まで…まだ21時くらいだったのに警察呼ぶぞと脅され…アタマが寂しい男性従業員に言われましたそれやったらWi-Fi繋げるのもたまる原因になるのでおかしいと思います迷惑かけてないのにたった1時間いただで色々言われて私は傷つきました他のコンビニで言われたことなんて1度もないのに…注意するにも言い方があると思いますし、ここはどうなってるのでしょうか?もう二度と行きたくないとこNo.1ですね。
地方の国道沿いの店ほどではありませんが、この辺にしては随分と広い駐車場のある店です。普通のローソンです。
名前 |
ローソン 神戸魚崎南町五丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-431-1131 |
住所 |
〒658-0025 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5丁目7−17 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

他ローソンだと売り切れ、取り扱い無しのお菓子があり良かった。