名谷駅近くで静かに満喫!
神戸市立北須磨文化センターの特徴
名谷駅から徒歩数分、北須磨文化センターのプールは年中利用可能です。
温水プールはやや冷たく、ゆったりできる静かな環境が魅力です。
図書館は人が少なく、落ち着いて過ごせる居場所としておすすめです。
静かに🍙できました。午後1時過ぎですが😊今は、公園など外では食事できない!スギ花粉、これからはヒノキ花粉🤧😷が〜‼️公園が恋しいです😞
やや、施設の老朽化が気になるが、人混みもなくユックリできる。
ここの図書館は、人が少なくとても良いです。
土曜日に利用しました。プールの利用者は少なかったですね。車で行き、駐車場が空いていなかったので30分ほど待ちました。ですので、プールは星5駐車場で星4にします。
仏教講座に参加しました。大きな会議室をぜいたくに使って、30名ほどの写経教室。素晴らしい機会をいただきありがとうございました。まさにえてこでもわかる、最高の知識を惜しみなく浴びられる講座でした。併設されている喫茶店の米粉シフォンケーキが大変美味しかったです。良いお土産が買えました。
水泳を習っています。週1回、3か月で10回のスケジュールでレベルにあったクラスが選べます。先生も優しいです。プールの水がいつもキレイです。
25日から休館中です。
バレーのネットを貸し出してもらえた。更衣室にシャワーもあり綺麗だったので対応も素晴らしかったので星5にしたいところだったがボールを持っていかないといけないので星4。素晴らしかった。
スポーツするの似最高です。
名前 |
神戸市立北須磨文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-791-0840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

名谷駅から北側歩道橋をわたり数分の場所にある北須磨文化センター須磨パティオには何度もきていますが初めていきました✨今回はプールでウォーキングをメインにきたのですが、ここのプールは他の温水プールに比べて少し冷たいことと浅いです。この浅さのおかげで身体がでないように歩くことでスクワットしながら歩いてるようになりトレーニングになったと思います✨監視員さんは基本一人体制のようでなにかないかプールの回りをずっと歩いており大変そうでしたねぇ…プールを終えたら駅にむかい、須磨パティオ名物のトミーズのセットをテイクアウトしました✨名谷は雰囲気もいいなぁ✨