保護犬とふれあう癒し空間。
保護犬保護猫カフェ 川西店の特徴
保護犬や保護猫と触れ合えるカフェで、愛犬を迎える機会も提供されています。
多様な犬種と猫たちが揃い、訪れる度に新しい出会いがあります。
情熱を持つスタッフの親切な接客が、訪客に安心感を与えています。
ワンちゃんネコちゃんと触れ合いたくて、初めて動物カフェ訪問しました。ドリンク付きで、いろんなワンちゃんとスキンシップがとれて癒やされました。こちらが警戒心なく心を許して接していると、どの子も応えてくれた印象で、みんな可愛かったです。このお値段ならかなりお得、と思えなかった点が2つ。狭い店舗にスタッフの数が多く(保護犬で監視が必要とはいえ)視線が気になり落ち着かなかった。甘さ控えめだろうと思うドリンクを頼みましたが、甘すぎて全く飲めなかった。
土足ですが専用のお座布団があり、触れ合いやすくしてくれています。店内は狭いのですが、小型犬だけ?なので、距離が近いと思えば利点ですね。ワンドリンク制、時間制限なし。おやつは別途。
いろんな子がいて飽きませんでした。私は犬を飼うことが難しいですが、この店に行きおやつを買ったりすることでここにいる子たちの助けになるなら安いものです!
利益優先のペット業界から救い出された可愛い子たちがたくさんいるカフェです。癒されたお客さんがコーヒー600円で彼らを応援していました。
初めて伺いました もう一匹犬を飼うかを考え調べて このカフェを見つけました ペットショップで居る犬 売れなかったらどうなるのか 生々しく知る機会があり 里親って言う考えに至りました ちなみにスタッフさんはいい人ばっかりで 犬も可愛くてたまりません また行くと思うから おやつたんまり持って行こうと‼️ 皆さんもぜひ。
とても素敵なオーナーさんで保護犬のお話を聞いていたら、涙が出てきそうになりこらえるので必死でした。素敵な活動をされているカフェのボランティアの方々に感銘を受けました。また行きたいと思います。
犬種の事など色々と親切に教えて頂いたり、丁寧に接客して頂きました。
五月山動物園では、動物にふれあうことができなかったので、近くにある犬カフェに行ってきました。犬の数は、少し少なかったですが、やっばり犬たちにふれあえると、癒されます。
初めて飼うワンちゃんは、こちらで里親になりました。里親になる際、オーナーさんはその保護犬の過ごしてきた環境などを丁寧に説明してくれます。里親になった後も遊びに行くと快く迎えてくれて、現在の状況をオーナーさんに伝えるととても喜んでくれます。里親になったワンちゃんは、大事な家族の一員として、今も元気に家で過ごしています。
名前 |
保護犬保護猫カフェ 川西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-755-1020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お食事はなくドリンクのみです。とても清潔に管理されていてワンちゃんや猫ちゃんの臭いもありません。とてもお勧めです。