兵庫の美味しい塩ラーメン!
がふうあんの特徴
兵庫県伊丹市で大人気の美味しい塩ラーメンが楽しめます。
塩中華拉麺やスタニラそばなど多彩なラーメンメニューがあります。
コインパーキングが近く、伊丹空港にもアクセスしやすい立地です。
関西遠征に行ったのでどうせなら食べログ百名店に行ってみようと思って伺いました。平日の開店10分前で一人常連さんが並んでました。開店して15分くらいで満席。初めてだったので券売機で明らかにおすすめしてるメニューにしました。特製ラーメン 1,450円手揉み太ちぢれ麺に変更 +100円こく塩と醤油が選べましたがお店の方に聞いてこく塩がおすすめとの事でそちらにしました。スープがとにかく美味しかったです。人参の葉が入っていて香りがいいアクセントになってました。すごく研究されていて拘ってるのは伝わりましたが全ての良さを理解するには1回食べただけではわからないと思いました。つけ麺とかも食べてみたいですね!
何度か訪問しております!3連休2日目の11時過ぎに2人で伺いました、奇跡的に並ばずに入れました!ラッキー!前回来た時と券売機のメニューが変わっておりました!テンパってしまったので今回は左上の法則使いました!笑特製ラーメン淡麗醤油の自家製太麺ちぢれ麺を頂きました!味噌煮豚丼もです!着丼してラーメンのビジュも前回とかわっていますがビジュ良き絶対うーまな見た目です!チャーシューも綺麗に並べられていて青菜と煮卵もふつくしいです!スープは昔ながらの中華そばのようなコクのある醤油味でみんな大好き味です!(ササは語彙力皆無です)つまりうまんまみーやおーそれみーよです!太麺のちぢれ麺はもっちもちで啜り心地良き!追加で替え玉する気満々でしたが太麺ということもあり結構麺量は多いので嬉しい誤算で今回は我慢!味噌煮豚丼もボリュームもすごくてゴロゴロな豚がたくさん!!そして味噌煮うまし!スープもしっかりほぼ完飲してしまいました!次は塩も食べたい本日のつけ麺も食べて見たい!限定めんや時々メニューも変わる?のかもしれないので定期的に訪れたいお店さんですね!つまりは美味しかったです!
とても美味しい塩ラーメン!鶏チャーシューも味わいあり美味しいです。厳選された美味しい日本酒も最高!海鮮丼がなくなったので星1つ減らしました。復活を願います。
兵庫県で塩ラーメンならココ!と人気の高いラーメン店です。北海道美瑛産「春よ恋」12番平打ち麺でいただきました。上品な清湯スープに平打ち麺が見事にマッチ。出汁や麺を研究されているのが醸し出されている至高の一杯です。
伊丹空港までバスもあるので、飛行機前にも寄れるこちら鶏塩ラーメンがいただけます。スッキリしたスープでお子さんも食べやすいお味です。チャーシューもレアで食べごたえがあって満足感がありました。カウンターのみで席は少なめで、奥の扉から退出できます。
数年ぶりに近くで仕事だったので、コインパーキングに停めて12時30分過ぎ到着。(平日)店前に1名の待ち、店内はカウンターのみで8名ほどしか座れません。事前にコメント欄を見ていて、以前は海鮮丼などは無かったと思います。鶏と魚だしと海鮮丼を発券し5分ほど外で待ちました。昼から1,800円の贅沢ランチ…以前は和え玉などがあったと記憶していて、それがめちゃくちゃ美味しかったような…今回のラーメンですが、スープは結構さっぱりしていました。麺は平打ちで好みの麺で、旨い!チャーシューは存在感有り。春菊?もGOOD!一方、海鮮丼ですが小振りですが数種類の海鮮がトッピングされていてこの価格はお得かも…?それぞれの海鮮が結構レベル高いと思います。中でも私はなめろうが美味しかったです。周りは塩のDX頼んでる方が多かったです。
鶏と魚だし・鹿児島県産ヒラメのりゅうきゅう丼・オリオンビール×2【がふうあん】@ 兵庫県伊丹市西台。実に久しぶりの訪問だが、まずは一言。めちゃくちゃ美味い。清湯ながら鶏と魚介の旨味がこの上ない分厚さのスープに驚愕。超絶品。麺も啜り心地が良くて美味いなぁ。贅沢に盛られた新鮮なヒラメも酒が超ススム。地酒AZMSです。
平日のランチで来店。店はこじんまりしています。待ち時間は無く、煮干しラーメンを注文。麺が太麺で食べ応えがありました。常連さんが多いのか、店主が私の隣の方と終始プライベートの話をされていました。その会話が友人同士で話してる感じで、あまり気分はよくありませんでした。もう少し配慮があっても良いかと思い、星3つにしました。
初めて伺いました。ガテン系お兄様方や、お盆休みだからかオフのサラリーマン風の方々、男子ばかりの店内でおばさん1人雰囲気壊さないか心配でしたが、店長もスタッフも丁寧な接客で、気持ちよく味わいに集中出来ました。900円という値段ですが、中に入っている豚バラチャーシューのボリュームや、スープの深みを考えると、大満足の一食になりました。夕飯まで腹持ちそう。次は高校生の息子を連れてきたいな。
名前 |
がふうあん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメン(塩)を頂きました❗平日の12:30に行くと満席でしたが、すぐに店内に案内してもらえました❗入った所にある食券機で食券を購入❕店内は厨房を囲むようにあるカウンター席のみで、先客の方は男性お一人様が殆ど‼️店員さんはお一人で忙しソー❗職権を渡して、醤油か塩かを聞かれましたがオススメを伺うと塩とのことで、塩を注文❗カウンターから店員さんの仕事振りを観察‼️(テイネイダナー💓)美味しさ‼️に期待大‼️程なくしてラーメン到着‼️スープは程よい味の濃さとコクがあり、デリシャスです‼️麺は中太のストレート麺、コシと風味がサイコー😃⤴️⤴️個人的には100点満点‼️ペロリと頂き、ご馳走さまでした☺️