ひなびた名店で蕎麦の幸。
そば処 どうひらの特徴
隠れ家的なひなびた雰囲気の中で、十割そば大もりが楽しめます。
岩魚の塩焼きが評判で、一度味わってみる価値ありです。
地元の人々に愛される小曽部の蕎麦の名店として知られています。
営業日でも休みの時があります。事前に確認されたし。
もつ煮と大ざるいただきました。美味しいしお店の雰囲気も最高でした!
ロケーションも建物も、ひなびた感じで良い雰囲気です。ざるそばを食べました。とても静かな場所なので、のんびりさせてもらいました。
隠れた名店です!カーナビが無ければたどり着かなかったな~!ざるソバ・もつ煮を注文!本当に美味しかったです!何より静かな所で鳥のさえずりと水の流れる音・落ち着いた雰囲気の店内と最高なお店でした!
十割そば大もり美味しかったです。イワナの塩焼きは柔らかく全部食べられました。
美味しいです!笑顔で優しいご主人が、お蕎麦を作ってくれます☆
岩魚の塩焼きが最高に美味しい❗️
お店の皆さんが優しく、一番おすすめの蕎麦屋です。十割そばが美味!その他のメニューも美味しいです。12~3月は雪などによりやっていない場合があるので、電話をした方が確実です。
優しい美味しい暖かい、何もかも良かったなあ!
名前 |
そば処 どうひら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-54-3340 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

隠れまくってる名店なんだが、だいぶ高齢だったような臨時休業となってるが、、、