河内風穴近くの、ふわふわかき氷。
奥山の癒し処風緑の特徴
蕎麦は冷たくコシがあり、絶品の味わいです。
河内風穴のすぐ側で景色も楽しめる立地です。
黒豆ご飯や地元野菜の天ぷらが珍しいメニューです。
かき氷に対してよく比喩で、ふわふわな雲みたいな氷と表現する事がありますが、ここのかき氷は比喩ではなくふわふわそのものです。湧き水で作った氷であることを言われなくてもはっきり感じられる舌触りで、目の前の清流や店員さんの柔らかな物腰もあって、最高の食事でした。
河内風穴のすぐ側です。11時開店時に訪問しました。もりそば・黒豆ごはん・天ぷら(ハーフ)定食頂きました。ちょっとしたデザートもついていました。今回注文していないですが、かき氷も美味しそうです。カウンターとテーブル席がありました。カウンター席に座りましたが川が見えて景色良かったです。お店前に駐車スペースありました。
以前に比べて値段がかなり上がっています食事はコースになっていて蕎麦もご飯も天ぷらも美味しかったです黒豆ご飯や地域で採れた野菜の天ぷらなど珍しいものが食べられます。
河内風穴の横に有るお蕎麦屋さん私はセットメニューの天ぷらハーフセット、主人はお蕎麦単品窓ぎわの席で外の景色をみながら頂きましたお蕎麦は冷たくコシも有り 天ぷらも豆ご飯もとても美味しかったです。
もりそばも天ぷらも黒豆ごはんもめちゃめちゃ美味しかったです!サクサクで種類が多い天ぷら、黒豆ごはんもぶらぼーです。もりそばは大盛にしました(笑)そばのジュレもそば湯も最高でーす。美味しかったです。
もりそばと天ぷらのセットをいただきました。この時期ならではのタラの芽やコシアブラ他山菜の天ぷらがとても美味しいです。店内から見える渓流の景色も最高。とてもアクセスしづらい奥地にあるお店ですが、わざわざ行っても後悔の無いお店だと思います。ごちそうさまでした。
ゆっくりした雰囲気でコーヒータイムを楽しめました。そばだんごは甘くて美味しかったです。作りたてでした!
かき氷がとても美味しかったです。氷はふわふわでソースも手作りなのかとても美味しかったです。これだけでも食べにくる価値が有ります。
クチコミかなり高いので、期待して行きましたが、そばも天ぷらもかき氷も普通!え!と思えたのが蕎麦湯ぬるい!?しかし前を流れる芹川。猛暑など感じさせない透き通る冷たい流れが、かなり良い!です。
名前 |
奥山の癒し処風緑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8932-1390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

外でも食べられます。中で川を見ながらかき氷とそばを頂けます。