清流と梅花藻、秘境で癒やし。
醒井峡谷の特徴
せせらぎの音と緑が心を癒す、リフレッシュスポットです。
早朝の水辺で見る神秘的な光が特別な体験を提供します。
鱒釣りと梅花藻が楽しめる、隠れた秘境のような景観です。
マイナスイオン出まくりです😊気持ちをリセットするのにはいい場所。今なら近くで梅花藻も見れるよ👍
夏場行くと涼しいです、道が狭いので気を付けて下さい。
車を止めて散歩朝がいいですね。湧水を汲んでいる方もいました。
涼を求めて訪問したが、暑い時は 何処に行っても暑いわよ💦
涼をとりながら、ノンビリ出来ました。誰も居なくてマスクからも解放‼️
涼を求めて訪れました。近くに駐車場として、いぼとり公園があるので、そこで降りてゆっくりと川沿いを養鱒場に向かって登っていくと、木陰が現れます。沢に降りて、しばし休憩。水は真夏でも ひんやりとして気持ちよかったです。 レジャーシートを持ってしばらく滞在したあと、少し登ると養鱒場が見えます。こちらは、子供連れの方が多く見られました。
鱒釣りが楽しめるようです。駐車場も有料のようで鱒釣りも準備中のようだったので、停めずにUターンして帰りました。渓谷はそこに行くまでの間道路の真横が景勝地、十分堪能できました。水が冷たく風がないせいか、霧も発生していました。行ったのは朝0800頃です。
地蔵川の梅花藻水温14℃
お店の方も親切で、お料理もとてもおいしかったです。また来たいな。
名前 |
醒井峡谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-53-5140 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.maibara.lg.jp/kanko/rekishi/shitei/4619.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

せせらぎの音と緑と癒されます。