伊吹山から眺める琵琶湖。
ロッジ山の特徴
伊吹山2合目の涼しい環境で、琵琶湖の素晴らしい景色を楽しめます。
清潔でピカピカのロッジで、心からゆったり過ごせる空間が広がっています。
美味しい料理を堪能しながら、静かな場所でのんびりとくつろげます。
伊吹山で頂く地元のお米と朝ごはん前日に大好きなフランス料理店にて食事をした後米原や京都に宿泊もいいのですがロッジに泊まることに。こちらは、伊吹山2合目に在る『ロッジ山』さん。フランス料理店で食事をした私たちは夜も遅くまで、おしゃべりに夢中になり帰るのが嫌になるくらい楽しんでしまうのでこちらのロッジにお世話になる事に。フランス料理店のマダムが仲良くしているというご夫婦がロッジを営んでいます。ご紹介を受け、夜も24時に近い時間に山を車で登りました。いや〜流石に夜中の山は寒い!レストランからロッジへはひたすら林道を通り野生の鹿を見ながら15〜20分かかりました。ただ、満点の力強い星の瞬きを見たら何とも言えない感動の時間でしたよ。こちらのロッジへは、最寄りの近江長岡駅より車で30分位はかかると思います。今回ディナーをしてから朝食のみロッジで頂きましたが体に良い焼き魚定食的な内容でした。お米は地元のものだそうで香り良く美味しかった〜。全体的にほっこり美味しかったですよ。朝7時〜8時の時間帯2合目は既に登山客で賑わい夜の静かな山とはがらりとイメージが変わり、そして気持ちの良い天気で最高な朝でした。こちら、ディナーと朝食の2食付きでもお得な価格でした。また次回も宿泊してみたいですね。ご馳走さまでした^ ^-----------------------------------------⚫︎ 最後まで読んでくださり、有難う御座います。いいねや、コメントとても励みになります。まだまだ更新していきます。ポチッと保存やフォロー頂けたら幸いです。------------------------------------------------------------------------------------☆☆☆こちらご覧頂けると嬉しいです☆☆☆✔︎Instagram→ 海原雄コ♡ (kaibara_youco)✔︎Google→ 海原雄コ✔︎Twitter→ kaibara_ゆーコ@毎日全国食べ歩き(kaibara_youco)✔︎食べログ→ 海原雄コ♡いいね、フォローよろしくお願い致します。------------------------------------------
いつも利用してます食事が美味しいです~のんびり、ゆっくりできます。
ロッジの部屋はとても清潔でピカピカ!晩ご飯のレタス鍋も朝ごはんも美味しかったです。オーナーの奥さまも気さくで楽しく過ごせました。再訪問予約済みです(笑)
伊吹山2合目にありやや涼しい。裏山散策もできるし、レタス鍋も美味しくて気さくなおかみさんがお出迎えしてくれます。夕焼けや星空も満喫できますよ。
親切でとてもきれいです。ごはんも美味しかったです。
ここから見下ろす琵琶湖は、素晴らしいです。空気もきれい。料理も最高!お風呂はロッジなので、順番ですが。
伊吹山登山の際に通過しただけなのでコメントは出来ませんが、ロケーションはステキなので次回は泊まりで来てみたいと感じる場所でした。
流石の百名山❗️日帰りでしたが、登り4時間、下り3時間でロッヂは使いませんでした。
とても晴れてきれいでした。
名前 |
ロッジ山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8930-9254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

暑い自宅周辺を離れて涼しいところでゆっくりしたい!にピッタリなお宿でした❣️山奥にどんどん走るオーナー様の車の後を、どんな山小屋かと少々心配しついて行きましたが、とてもとてもオシャレでオーナー様の行き届いたセンスのステキなロッジでした。静かで涼しくて、お料理は勿論ですがお話も楽しく、なんと言っても奥様のチェロが素晴らしく、是非また生演奏をご一緒したいです♪