伊吹山帰りに行きたい至福の湯。
あねがわ温泉の特徴
隠れ家的な環境で、贅沢なひとときを楽しめます。
自然の音を感じる露天風呂で至福の時間を体験できます。
三大鉱石を使った蘇生の湯が体を芯から温めてくれます。
いつも清掃させていただいている滋賀県長浜市の「あねがわ温泉」さんに、今回は利用者として訪れました ♨️出張の際はその土地ならではの温泉を探すのが、私の楽しみになっています ✨この施設の天然温泉はナトリウム炭酸水素塩泉 💫露天風呂で体を温めながら、自然の音に耳を傾けるひとときが至福です 🌿特に印象的だったのは、蘇生の湯という三大鉱石を使った温泉でした 💎遠赤外線の効果で、体の芯からじんわりと温まっていきます 🌡️あねがわ温泉さん独自の新方式の炭酸泉も魅力的!細かい泡に心地よく全身を包み込みまれました🫧温度設定が38度以下と少しぬるめですが、これが炭酸の効果を最大限に引き出すそうです 📝縦長浴では、広々とした浴槽でゆっくりと温泉を堪能しました 🌊ジャグジーの泡が疲れた体を優しくほぐしてくれます 💆♂️清掃のプロとして見ても、施設の隅々まで行き届いた管理に感心しました ✨お風呂上がりには、名物の韃靼そばを🍜職人さんのこだわりが感じられるコシの強い麺が印象的です 👨🍳今度は家族で訪れたいと思いましたが、小学生未満は入館不可なのでもう少し大きくなってからになりそうです👨👦👦陶板浴も気になりましたが、今回は時間の都合で次回のお楽しみに 🎯また仕事で訪れる際は、ゆっくりと温泉時間を楽しみたいと思います ♨️
落ち着いた良い温泉♨️です。小学生以下駄目なので落ち着いてます。源泉 炭酸泉 鉱物泉 ジェットバスとありお食事処も美味しく頂きました。料金は少し高いので会員となり回数券を購入すれば200円程お得に入れます。休憩所も充実してます。
スタッフの皆さんが、とても親切で気持ち良く利用させて頂きました。食事も美味しかったです。お酒のキープができるみたいでした。
コロナ禍を経て、何年か振りに伺いました 若干、値上がり等もあるみたいですが安定の温泉施設です😆 食事処も相変わらずの美味しさです 全てのスタッフさん、おもてなしの接客をいつもありがとうございます😊
熱めのお湯が好きな人には少し温く感じるかも‥薄暗くライトダウンしてあるので落ち着いてじっくり入って温まる感じてすTV付きの一人用の椅子が何台もあったり和室の休憩室もあるのでちょっと仮眠もできそうです。小学生以下のお子さんは入浴出来ないので気を付けて下さいね。また来たいと思える温泉でした😀
日曜日の夕方に一人で訪れた。まず接客がとても気持ちよい。ご高齢のスタッフが多い印象だがみなさん清潔感もあり親切。施設については、特段おしゃれというわけではないが、エントランスから脱衣までのアプローチも新鮮味があるし、休憩室も素晴らしい。内風呂、外風呂の奥行きのある借景感も好印象でリラックスできる空間になっている。泉質もとろみのあるナトリウム塩化物泉で気持ちよかった。今度は家族と一緒に…と思ったら小学生以下入浴禁止とな!雰囲気が良かったのはこれも関係してたのかなと思うとしょうがない事と独りごちる。今度は陶板浴とそばもいただきたい。(あと、髭剃り禁止です。当方は車でシェーバー派なのでどうでも良いかな…)落ち着いた大人向けの温泉でした〜
優秀な温泉施設。趣のある通路なのでそこまで苦にはなりませんが、建物自体の面積が大きく風呂場まで少し距離があります。温泉の温度は本当にちょうど良い湯加減で肌触り、ぬめり気共に抜群でした。シャワーの水圧が弱いのでそこだけがマイナスポイント。露天風呂あり、ジェットバスあり、その他安らげる箇所が多々あるので満足出来ると思います。
週末の夜家族3人で訪れました。施設自体は温泉旅館の雰囲気もあるスーパー銭湯です。入り口から玄関までのアプローチまでの庭園から素敵です。ただ、十分に調べてなかった我々にも非があるのですが、施設内の食堂の閉店時間が早い(19:30でL.O.)です。そもそもこちらの施設が21:30には終了するので、それを考えるとそうなるのですが…。あとお風呂にサウナがありません。この手の施設でサウナがないのも意外だったもので。あと、お風呂が全体的にヌルい印象です。あくまで個人的な感覚のもとに書いてて恐縮ですが、期待とのギャップに戸惑いました。
陶板浴を体験してきました。タイルですね。要は床暖房のタイル床に横になって、体を温めるようです。横になっている間中顔に温風があたり、上からも下からも温められます。およそ10分程度でじんわり汗ばんできて、やがて頭皮からも汗が流れ出し、40分居るのが限界でした。しかし汗をかくのが目的ではなく、体を温めることで治療というか、不調を改善しようというのが陶板浴らしいです。温冷のサウナ効果が味わえないので少々物足りないですね。温泉の方は少しヌルヌルしていて、泉質は良いようですが、温泉ではない炭酸風呂に人が集まっていました。ぬるめで長く入ってられるからでしょうか。施設も新しく清掃も行き届いていて気持ちよく入浴できるのでサウナが不要な方はいいかもしれません。ただしお子様は入館不可ですのでご注意を。
名前 |
あねがわ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-74-4488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れ家的なスーパー銭湯。落ち着いてすごせる、とても気持ちいいスーパー銭湯でした。小学生未満入店禁止となっているだけで、ここまで変わるものかという感じです。受付の方も丁寧で、心からリラックスできました。近くにきた時は、また寄りたい、いや、ここを目的地にしてみてもいいかもしれないくらいでした。