草餅うまし、ビワイチ休憩に。
百姓菓子処藤栄本店+cafe(有限会社グリーン藤栄)の特徴
よもぎ大福や草餅が美味しく、リピーターが多いお店です。
有機オリジナルブレンドコーヒーとぜんざいも大好評の品です。
安心安全のJAS有機認定の無農薬栽培米を販売している店舗です。
雰囲気よき、草餅うまし。リーズナブルなんだろう、田舎もいいなと思いました。午後伺うとおはぎ売り切れ、草餅のみ。ガツガツしてなくてのんびりできました、近くのサンクチュアリに行く前に立ち寄るのに丁度良かっ。
サイクリングでビワイチの途中で立ち寄りました。疲れとお腹が空いていたのはありますが非常に美味しいおにぎりやおはぎ、豚汁をいただきました😊店員さんが少なめなのか待ち時間は長めです。個人的にはゆっくり休めたので良いのですが、時間に余裕のない方は注意です。
こちらの大福を先日頂きました。私は和菓子そんなに好きではなく、餡子が苦手だったのですがこちらの餡子食べれました。甘くなく凄く美味しかったです。ペロッと食べてしまいました笑😍有機農家さんが作った大福というところも嬉しいです♡♡私のオススメは、芋大福、古代米おはぎです。あんこ苦手な私が食べれるのでおすすめです♡大丸に月1、期間は1週間催事されてるそうです^_^♡
最近新しくできたカフェでテレビでも取り上げられていたので行ってみましたよもぎ大福は以前から道の駅藤樹の里あどがわでも販売されていて、午後には売り切れることもあり、道の駅に行った時に店頭にあれば必ず買っていますもちもちして本当に美味しいです今回有機オリジナルブレンドコーヒーとぜんざいをいただきましたどちらも美味しかったです♪食べてから写真を撮り忘れたことに気づき、写真は外観と内装だけですが落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。
毎月京都大丸に行くと、必ずここの草餅を買いこむのが楽しみだったのに閉店していた。すごく売れていたから不振てつぶれたわけではないだろう。大丸の商売下手が露呈したのかな。エスカレーター工事もとろかったし。是非大阪に出店してほしい。通います。
安心安全のJAS有機認定 無農薬栽培米の直売所。無農薬米なのに虫食いが少なく、つやがあってすっきりした味わいです。
名前 |
百姓菓子処藤栄本店+cafe(有限会社グリーン藤栄) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-34-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

よもぎ餅が好きなので行ってみました。店舗はおしゃれでカフェもしているそうです。よもぎ餅、古代米おはぎ、おはぎ2種類、お餅も販売。今回はよもぎ餅と古代米おはぎを頂きました。よもぎ餅は大きくって食べ応えあり、古代米おはぎはとってもおいしかったです。次回はよもぎ餅購入したいとおもいます。ご馳走様でした。