破格の大福、極上の味!
株式会社 菓匠将満の特徴
カスタード大福やわらび餅が特に人気で、購入した人が絶賛する美味しさです。
神が宿ると称されるみたらし団子があり、イオン等での出店も目を引きます。
様々な種類の大福や団子が格安で楽しめ、訪れるたびに新しい発見があります。
近所に期間限定でありお値段もお手頃で購入しました。気になる添加物が入っている物も多かったです。味は美味しいです。1つのサイズは小さく感じましたが食べたらボリューム満点でした。生地が厚めでモチモチしてます。中身の餡子やクリームがもう少し多い方が好みです。また近所に来た際に他のお味を試してみます!
先日、秋田市のドンキホーテで出張販売されているのをお見かけし、自分の分と家族の分を購入しました。大福の種類が多いため、とにかく陳列棚が色とりどりで可愛らしく、きらきらしいクリスマスケーキを選ぶ時と同じほどの高揚感がありました。祖母へはよもぎ大福餅、母へは黒ごま餅を買ったのですが、どちらもいたく喜ばれました。特に、気難しい祖母の半ばご機嫌取りのために献上したよもぎ大福餅は、「ちゃんと草の香りがする」、「餅がふわふわで美味しい」ととても喜んでペロリと食べてもらえました。母も、中がただの餡ではなく黒ごま餡(クリーム?)だったのが好みに合ったようでした。自分用には苺ミルク、カスタード、メロン、ラムネの4種を買いました。どれもふわふわの羽二重餅で、中の餡やクリームも大変美味しかったですが、私が特に気に入ったのはラムネ大福です。餅のふわふわ食感とラムネの爽やかな甘さがなんとも優しく、ずっと口の中に留めておいて、いつでも味わいたいほどでした。あんなに豊富なラインナップの中から「あれも気になる、これも捨てがたい」と選ぶ楽しさと、実際の美味しさをあわせても1つ100円で買えてしまうなど、破格もいいところです。選ぶところから食べ終わるまで、本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。今回選んだもの以外にも気になる味がいくつもありましたので、今度オンラインショップを利用させていただこうと思います。ごちそうさまでした。どこかでまた出会えますように。
仙台駅の構内で販売していました。行列が出来ていたので、並ぶと美味しそうな大福が沢山さってしかも税込100円はありえない価格。生チョコ、ずんだ、カスタード、シャインマスカット、クリームチーズを2個ずつ購入。もちもちで大変美味しかったです。次はスイートポテトも食べたいです!みたらし団子も美味しそうでした。
大福にみたらし団子、わらび餅と種類も豊富!そして、何より安いし美味しい!大福は羽二重餅のようで柔らかくてフワフワです!
西神中央のエキソアレの所に来ていました!見てみると、わらび餅にみたらし団子と大福が売っていました。わらび餅は丁度京都のお店のをオンラインショッピングで注文したばかりだったので😅みたらし団子と大福を購入しました。店員さんからみたらし団子は本日中で、大福は冷蔵なら2~3日で冷凍したら1ヶ月持ちますよと言われたので安心してゆっくり食べられます。早速みたらし団子を食べましたが、とにかく大きくてボリューム満タン!タレは甘さ控えめでお醤油のが強いかな?とにかくあっさりしていて1串全部食べきれました😊子供も濃くないので食べられました。大福は次の日のおやつに紫芋とスイートポテトを1個ずつ食べたのですが、餡がたっぷりで美味しかったです。また見掛けたら購入したいと思います💕
たまたま差し入れを探していて、イオンの中をぶらついていたら丁度いい物を発見👀‼︎「みたらし団子」を買いました。ここの団子は竹串を持ち上げようとすると団子がビョーンと伸びて串からはずれそうになるしだからと言って口の中に入れるとつるんと喉越しが良い。こんなみたらし団子食べたの初めてです😊差し入れ先の人達も絶賛してました。★4つはみたらし団子の評価です。他の物は食べてないので(笑)
イオンで売っていたので神が宿るという 極上みたらし団子を買いました。3本で、500円。大きさを考えると リーズナルブル。確かに、雪見だいふくの牛皮よりもはるかに柔らかいかつて食べたことのないトロ〜リとした食感。刺さってるクシを持ち上げてもトロリと すり抜けるのでお箸でいただきました。好きな人には、ものすごくささるであろう極上の柔らかい食感。でも、普通のみたらしが好きな方には単に柔らかいだけで、かえって みたらしっぽくないと 意見が分かれるところです。柔らかさは、私が食べた中ではピカ1なので、そこを好きな方には 病みつきで、他は食べられなくなるかも!?珍しさ、縁起の良さ、オンリーワンで得意分野でNo.1一度は経験したくなる確かに、食べてワクワクするみたらしでした。おいしかったです!!ご馳走さまでしたm(_ _)m✨✨✨
地元のイオンでの催事でこちらのお店を見かけて、ずんだ大福を購入しました。最終日との事で10個500円と処分価格での販売でしたが、定価の1個100円で2個にしました。さて、まずは一口。餅は澱粉独特の歯触りで餅米の香りが薄く、また餅が固くならない様に砂糖を多様しているのが判る味。そして、他の口コミ同様餡が少ない( ̄∇ ̄)…この程度なら、コンビニスイーツの方が間違いないです(^^;)
色々な種類があり楽しいチョコが大好きなので生チョコ大福がおいしかったです甘党の方じゃないとキツいかも。1日1個で十分でした個人的には蓬大福の香りがもう少し強い方がいいなぁと思いました。
名前 |
株式会社 菓匠将満 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-575-9333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金山駅での出店時に購入させて頂きました1個100円という破格の安さにつられて買った所カスタード大福があまりにも美味しくコスパ高過ぎてひっくり返りましたまた是非とも頂きたいですし今度はわらび餅やみたらし団子も是非購入させて頂きたいです。