無痛分娩で安心出産、浮田クリニック!
浮田クリニックの特徴
妊婦健診から退院まで、しっかりとサポートしてくれる産院です。
昨年無痛分娩で出産し、優しい先生方に感謝しています。
移転して新しくなり、明るくて綺麗な病院に生まれ変わりました。
第一子、第二子の里帰り出産でお世話になりました。今回は第二子の出産で、普通分娩でした。外来の妊婦健診は後期のみでしたが、受診される方は多く一週間の間隔では希望時間の予約は取り辛いです。また、予約制ではありますが多くの方が来院されており診察の待ち時間はコンバクトなクリニックと比べると長いです。里帰り前に通った大きな病院と比べれば呼び出し状況もわかるので私は長いとは思いませんでした。受付、呼び出し、通達等アプリで管理されており、第一子出産時と変わっていたために初回は難儀しましたが、慣れてしまえば予約の変更等とても便利です。担当医との会話は短めですが、診察の前にベテラン助産師さんと話す時間が設けられており、気になることや悩みなんかはじっくり聞き取って担当医へ繋いでくれます。担当医に直接色々聞きたい方からすると物足りないかと思いますが、私は助産師さんの方が話しやすいのでこのスタイルはとても良いと思いました。受診患者さんが多い中で時短にもなっていると思います。託児所があるので待ち時間含め上の子を見ていて貰えました。託児所のスタッフさんは、お迎えの際には書面と口頭でその日の様子を細かく教えてくださり、時間が長くなっても安心して預けることが出来ました。分娩・入院中は、助産師さん、スタッフの方が細かくケアしてくださるので安心して過ごすことが出来ました。たくさんの助産師さんが勤務されているので、入院中担当してくださるのは入れ替わり立ち代わりですが、相談した悩みは共有してくださってるので継続してフォローしていただき安心できました。食事は毎食よく考えられた美味しいメニューなのでしっかりと栄養を取ることが出来ました。入院中に、ママへのご褒美としてアロマセラピーのサービスがあり、分娩時に力の入った体をほぐしてもらいリフレッシュ出来ました。体の状態を丁寧にヒアリングしながら、個々に合った施術を行っているようです。第一子の際はコロナ渦でいろんな事が制限され利用できませんでしたが、検診から入院まで多方面でのフォローが充実していると感じました。退院後のケアも充実しているので、利用しつつ育児したいと思います。第一子の出産は5年前でした。その頃から助産師さんの手厚いフォローなんかは変わらずなのですが、新しいケア施設が増えていたりスムーズな診察のためのシステムが導入されていたり、来院される患者さんのために努力を続けられているクリニックだなと感じました。転勤族でもあり、第一子第二子と何件かのクリニックや大きめの病院を受診していますが、先生含めスタッフの方皆さんが不安を抱える利用者の方に誠実に向き合われていると感じました。
第2子で3年ぶりにお世話になりました。スタッフさん皆さん優しく、また食事も美味しいです。お祝いディナーでは、追加希望で夫と共にコース料理をよばれました。新生児を安心できる場所に預けてのお食事は、本当に有難いです。自分は院内パジャマで、夫が私服であることに抵抗がありましたが、他の方々もそうだったのでほっとしました。オススメです。
無痛分娩でこちらの産院にお世話になりました。助産師さん看護師さん先生方みなさん本当に優しい方ばかりで安心して出産できました。入院中も夜は赤ちゃんを預かってもらえたのでゆっくり休む事ができました!食事も毎食おいしくてご飯の時間が待ち遠しかったです。本当にありがとうございました。
初めての出産でお世話になりました。お産の時的確なサポートのお陰でスムーズに出産することができました。お祝いディナーやアロママッサージなど産後のご褒美感覚でとても良かったです😊
浮田クリニックでとても順調に2人の子供を産みました。最初の子供は浮田クリニックで大変お世話になりました。お医者さんや助産師さん看護師さんがとても優しくて、わからない事も気軽に聞くことができ、外国人に対しても丁寧に一つ一つ説明してくれました。2人目の子供も迷わず浮田クリニックを選びました。もし3人目があるなら浮田クリニックさんで産みたいです。
こちらの病院で出産いたしました。先生も助産師さんも看護師さんも皆様良い方ばかりで、検診時より安心して通院することが出来ました。入院中も、初めての子どもでわからないことだらけで、何回もナースコールを押してしまいましたが、その度に色んなことを教えていただき、退院する時にはなんとか家に帰ってもやっていけるかも!と思えるようになりました。あと、食事もとても全部美味しかったです!お祝いディナーは本当に良い思い出になりました。もう一度出産することがあれば、またお世話になりたいです。ありがとうございました!
こちらの産院で2人出産しました。妊婦健診は予約制なのですが結構待たされます。長い時は2時間程かかるので、つわりがある時はなかなか辛かったです。先生方は自分に合う合わない先生がおられました。なので曜日毎に担当の先生が決まっていたので好きな女医の先生が担当のその曜日に必ず行くようにしていました。(私が行っていた時は女医の先生が3人ほどおられたのですが、内1人は淡々と作業をこなすタイプで2人は物腰柔らかく話しやすいタイプでした)助産師の方達は皆さん優しく話しやすい方が多かったですが、やはり苦手な方はおられました。1人目の陣痛時は産院に着いて2時間程で産まれたのですが、2人目陣痛時は一晩産院で耐えました。私は比較的痛みに強いタイプみたいだったのであまり気にならなかったですが、あまり様子は見に来てくれなかったように思います。ただ1人目の時も2人目の時も分娩時は常に側に付いていて下さったので安心出来ました。産後のご飯は3食プラスおやつ付きで、内入院中の1食はお祝い膳を出していただけます。あとアロママッサージが40分?50分程付いていました。入院中わからない事があれば部屋の呼び出しボタンで助産師さんに聞く事は出来ますが、何せ人気の産院なのでお忙しそうにしておられると聞き辛い時はあります。私は好きな先生がおられるので、また機会があればこちらの産院を利用させていただくつもりですが、確かに評価が分かれる産院だとは思います。
産後から、謎のめまいに悩まされ、何件も耳鼻科を受けて、最後にこちらにお世話になりました。授乳中もあって薬も飲まないため、漢方外来に救われました。院長先生は、親身に話をきいてくださり、産後の血流の悪さや、ストレスを指摘してくださりました。まずは、めまいを出さないこと、それから体を根本から治していくということで、1週間ごとに体に合わせて漢方を処方してもらいました。あれだけ、めまいがつらかったのに、体に合わせた漢方の処方で、めまいは治っていき、いまはめまいが全く出ていません。産後の体や、授乳中の体も含めて、見てくださるところがないのと、婦人科と漢方の病院が一緒になっているところは、住んでいる関東にもないので、実家の近くにあってよかったです!
昨年無痛分娩で二人目を出産しました。(一人目は他院・自然分娩)。定期健診では女医さん全員が丁寧な診察をしてくださいました。出産時は夜間でしたが、助産師さんは常時そばにいてくださり、ほかの助産師さん2人も声かけや様子を見に来てくださりました。副院長先生もリプロダクションの方の先生も優しい先生でした。麻酔も問題なく、痛みが強まったと言えばその都度麻酔追加してくれましたし、痛みはほんとに最小限だったと思います。会陰縫合も溶ける糸で抜糸する痛みがなかったのもありがたかったです。助産師さん達はお会いできた方全員良い人ばかりで、退院したら寝られなくなる日々なので入院中はなるべく寝たいという希望も『全然おっけー!寝て寝てー!』と快く預かってくれて嬉しかったです。カチカチに固まった胸のマッサージ方法や、その他の不安にもすぐに向き合ってくれるなどしてくれました。あと、入院中の食事もめちゃくちゃ美味しい。手作りおやつもついてて、ディナーも豪華で幸せでした。受付の方含め職員の皆さんが丁寧です。もし、また産むことがあるなら間違いなくこの病院を選びます。ありがとうございました。
| 名前 |
浮田クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-574-3751 |
| 営業時間 |
[月水金] 9:00~12:00,14:00~16:00,16:30~19:00 [火木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おまもり無痛分娩で出産しました。麻酔後痛みがゼロになり集中していきむ事ができました。分娩の進行状況をスタッフの方が適宜丁寧に説明して下さったので、安心かつ満足度の高いお産をする事ができました。産後の授乳、調乳、沐浴指導も事前にQRコードから動画を視聴することができるので、イメージトレーニング出来たので良かったです。ご飯もとても美味しく、特にお祝いディナーは頑張った自分や支えてくれた家族と過ごす、大切な時間となりました。外来通院は産婦人科とは思えない程、受付、診察、会計までがスピーディーであり通院のストレスが全くありませんでした。忙しい方にオススメできる病院です。スタッフの皆様に優しく見守られて無事に出産を終えることができました。ありがとうございました。