猪名川の十割蕎麦で味わう、至福のひととき。
食事処 そばの館(道の駅 いながわ)の特徴
十割蕎麦が自家製粉で提供され、風味豊かで美味しいです。
休暇中に訪れると行列ができるほど人気の高いお店です。
手打ち体験ができるので、蕎麦打ちに興味がある方にもおすすめです。
蕎麦が有名らしいので行ってみた。まず激混みで30分~1時間は待つところからスタート。五つ星そばと定食セット(炊き込みご飯、味噌汁、漬物)を注文。タブレットで注文。熱いお茶は出てくるがお冷はセルフ。蕎麦は美味い😋10割そばなのでコシが強かった!?ただ全体的に量が少なめなので腹八分目になるかならないかって状態。値段はちょいお高め。時間帯によっては売り切れの商品があるので注意⚠️
肉そばを1,250円でいただきました。横で蕎麦道場を開かれているぐらいなので美味しい十割蕎麦ですし、出汁は甘く炊いた肉の味と相まって良かったです。ただ、お値段は十割蕎麦だからと言われると、仕方がないとなってしまうレベルです。
大阪から車で1時間強の人気の道の駅、猪名川テイクアウトのドリップコーヒー店やハンバーガー屋さんも増えて、益々楽しめますね。GWなので1ヶ月前からの予約で念願の蕎麦打ち体験です。現在は土日\u0026祝日のみの開催だそうです。場内が混み合わないpm2時からのスタート子供さんの体験が多くて賑やかな雰囲気で始まりました。こちらは地元産の十割蕎麦ねり工程は量が大人にはちょうど良く思ったよりは難しくなく、されど、のばし工程は難しかったですが、スタッフの方が丁寧に教えて下さり、楽しく本格蕎麦が打てました。終わった後はゆっくり自分で打ったお蕎麦を大盛りで堪能それでも持ち帰り分は大盛りの2倍以上ツヤのあるコシのある感動のお蕎麦でした。お出しは甘め、追加で単品も注文出来ます。蕎麦打ちの試験が毎年秋にあるそうで、チャレンジしてみたいですね。ありがとうございました。
初めての訪問で肉そばと炊き込みご飯を頂きました。そばは十割で喉越しも良く美味しく頂きました。炊き込みご飯は、ま・・・普通かな?何気に味噌漬けのたくあんが美味しい!!!
お昼時はかなり混んでいます。十割蕎麦でとても素朴な味がします。並ぶ価値があるかというと、、、。頼めば、蕎麦湯や蕎麦茶を提供していただけますが、逆に言わないと出てこないかも?
2022/10祝日10:30、半端な時間だったからなのかすいていました。そば三昧を頂きました。天ぷら蕎麦、おろし蕎麦、サラダ蕎麦と蕎麦豆腐。蕎麦は十割そばとのこと。十割そばはもっとプツッと切れるイメージでしたが、結構こしがありました。私は蕎麦の違いがよく分かる方ではないですが、香りもそれほど高くなかったような気がします。美味しかったですが、「十割」を感じなかったということで少し辛めの点になりました。出汁は少し甘め。分量は少なめでした。
お盆休みの真っ只中の日曜日のお昼過ぎに訪問。30分程待って着席でき、天ぷら蕎麦定食を注文しました。全ての蕎麦が十割とあって、蕎麦は美味しかったですが、気持ち少し茹で時間が長いかな?ツユはあっさり目です。天ぷらは揚げたてで、炊き込みご飯も美味しく、1480円は安い方だと思います。
道の駅と舐めてると裏切られる程のちゃんとした蕎麦が食べれる。基本、地元の蕎麦粉を使い十割で出している為、蕎麦の香が感じられる。温かいのも冷たいのも美味い。それと、、、ちっちゃいカツ丼もオススメ。
年越しソバ。やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。美味しい。
名前 |
食事処 そばの館(道の駅 いながわ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-767-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

去年の夏に一度来て今年は秋に行きました!十割蕎麦感は少ないですが美味しいです^^去年より注文がタブレットになっていたりレジがセルフになっていました!座敷もテーブル席になっていたのでそこは座敷のままが子連れには嬉しいなぁと思いました、、、平日でも並んでますが回転が早いです!