神戸北、ツルツル肌の温泉。
北神戸ぽかぽか温泉の特徴
アルカリ泉と酸泉に浸かり、お肌がツルツルになる効果があります。
露天風呂には黄金の湯が引かれ、寝湯でも長時間リラックスできる環境です。
車でのアクセスが良好で、関西スーパー近隣で買物も楽しめる立地です。
初めて来店〜週末の朝からだったので空いていた〜ゆっくりできていいですねー11時からはご飯も食べれる🍚今回は早いからまた来て食べよう〜
名前の通りのどかな感じでいいです。めちゃくちゃ広くはありませんし少し年季も感じるところはあります。でも、温泉の質がめちゃくちゃいいです。茶色く濁った有馬温泉と同じような温泉です。店内も清潔感はあるのでいいと思います。始めてきましたが肩こりもマシになったしまた、来ます!入口は駐車場の2階からだとすぐ入れます。
スタッフの人も良い人すぎるし、お客さんの治安も良すぎる!夕方に訪れたけどお客さんの量も多すぎずちょうど良い。露天風呂の種類も沢山あるので全然飽きません!!後、ご飯が安い割に量が凄いし美味しすぎる!!!京都からの訪問ですが、またぜひ訪れたいと思います♪
高速道路の近傍にあるので、大阪からの帰りに行って参りました。( ̄^ ̄)ゞサウナを軽く1セット済ませてから12時のマッサージ予約に受付に行きました。問診カードには、不具合の身体の部位を示す図があって自己申告するシステムでした。施術はコレまでで間違いなく最高でした。ナイス!٩(.› ‹. )۶特に驚いたのは、五十肩を申告すると、普通は撫でる程度にしか施術されないのですが今回はガッツリ肩甲骨剥がしを含めてほぐしていただきました。もー、、、、最高!∠( ˙-˙ )/✧色々お話も聞かせていただきあっという間に終わってしまいました。近々また行きたいな。現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
建物が広いわけではないが、お風呂の種類が多く、タワーサウナはスペースが広い。水風呂は100㌢の深さがあり、外気浴で座ったり寝転がったりできるチェアが多かった。プラス350円でフリータイム制の岩盤浴(1種類のみ)が付いているのもポイント!入浴(790円)と岩盤浴をセットにしても1140円というコスパの良さ。こじんまりとしているが休憩スペースもある。マンガの数も多くないが、人気どころは押さえていた。風呂、サウナ、岩盤浴メインなら充分ま。
療養泉に認定されているお湯だけあって素晴らしいです〜特に源泉かけ流しはぬるめでいつまででも浸かってたくなるお湯♨️サウナも程よく🧖♀️湿度があって気持ちよく汗がかけますー水風呂も地下水かけ流し、少し塩素臭が気になりますがきちんと消毒をされてると言うことで仕方がないかー食堂は利用してませんが次回は気になっているホルモンうどんをいただきたいなー。
8年ぶりの再訪です。もう時間経ちすぎていて、どんな感じだったか思い出せなかった😅ここは兵庫県に来て温泉巡りを始めるきっかけになった初めてのスーパー銭湯♨️原点回帰したくて来てみました。入浴料はやはり上がってるけど、きっかけになっただけあって、入ってみるとやっぱりいい‼️茶褐色の鉄分いっぱいの泉質は抜群、しかも適度なぬる湯でゆっくり浸かれるのがいい。タワーサウナも広くて、水風呂も4人は入れる広さと深さ。濡れたままでも飲める飲水機。あと外気浴スペースの椅子もいいけど、まくら付きで竹ござの寝転びスペースは更に脱力出来て超整いは確実です💖
2022.11施設自体は悪く無い、が、人が多すぎる。これは致命的。商業施設の一角にあるので集客力は抜群なのだろうが、温泉でゆっくりしたいと思っている大多数の方にはデメリットが大きすぎる。
北区に住んでますが、今日初めて行ってみました。駐車場はスーパーなどと共用で沢山あるので問題はないでしょう。お値段は760円(2022.3現在)とやや高い部類に属する。勿論スーパー銭湯なのでシャンプー付き。内湯は3カ所しかないが、露天風呂がやや広め。お湯の温度も好み。内湯外湯に沢山時計が置いてあり分かりやすく助かります。清潔感もあって良い。北神地域ならアウトレットの近くの温泉の次にオススメですね。
名前 |
北神戸ぽかぽか温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-952-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アルカリ泉と酸泉があり、交互に浸かると お肌ツルツルです。サウナ(女性)は高温サウナと塩の低温サウナ。広くてゆったり。露天風呂 風と音楽がいつも気持ちいい。お食事もおいしいんだす💞イメージキャラクターのぽかんたTシャツが可愛い❤️ちょっと都会から離れた場所にあるので ほんとにゆっくりできます🍀