広島で味わう季節感あふれるうどん。
いよ路の特徴
いよ路のうどんには讃岐うどんを連想させる、絶妙なコシとプリッと感があります。
千切り昆布のかき揚げはザクザクの食感で、一度食べる価値があります。
ここの出汁は本当に美味しくて、いつも最後まで飲み干してしまいます。
いよ路は、広島で評判の和食店で、特に季節感あふれる料理が楽しめる場所です。店内は落ち着いた雰囲気で、和の趣が感じられ、心地よい空間が広がっています。カウンター席からは、料理人の手仕事を見ることができ、目でも楽しめるのが魅力です。こちらの料理は、地元の新鮮な食材を使った一品料理が豊富で、特にお刺身の盛り合わせはおすすめです。新鮮で美味しく、素材の味が引き立っています。また、季節ごとに変わるメニューもあり、訪れるたびに新しい発見があります。私が注文した煮物は、深い味わいで心温まる一品でした。ドリンクメニューも充実しており、特に日本酒の種類が豊富です。料理とのペアリングを楽しむことができるのも嬉しいポイントです。スタッフの方々はとても親切で、料理の説明やおすすめを丁寧にしてくださり、居心地が良いです。全体として、いよ路は、美味しい料理と温かいサービスが融合した素敵なお店です。特別な日や大切な人との食事にぴったりの場所だと思いますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。満足度の高い食事体験ができることでしょう。
四国うどんとのことですが、讃岐うどんのようなコシではなく適度にプリッとしている感じ。麺もお出汁も優しめでスルリといただける美味しいおうどんでした。
香川のうどん店を彷彿させる店舗。うどんも出汁も合格点。高評価も納得。ご馳走さまでした。■ 好み ★★★★★★☆■ 接客 ★★★★☆☆☆■ 店舗 ★★★★☆☆☆■ 再訪 ★★★★★★★■ 値段 ★★★★★★★
夜に伺いました。サービスで頂けるうどんけんぴが楽しみです。もちろん、腰のある麺も本当に美味しいです。夏の冷たいうどん制覇してみようと思います。
かけうどん(大盛り) 豚天 かき揚げ頂きました〜。セルフうどんです。もちもちうどんでコシは少なめです。出汁が美味しくてツルツル食べてしまいます😊かき揚げも出汁に浸して良い感じでした🎵駐車場も広くて停めやすいです。お店の方も親切で丁寧。人気店ですが回転は早めです。リーズナブルでお腹いっぱいになります。とても美味しかったです。
『セルフ式のうどん店』⚪︎うどんの注文→天ぷら•小鉢を選べる(おでん🍢も有り)→会計。の流れです。麺は一般的な柔らかめのうどんでしたが出汁もちゃんと味が出てて美味しかった。価格帯は安めの設定だと思います。
お店がオープンした頃から通っています。香川に住んでいたことがある私には、広島に戻って美味しいうどんに飢えていました。あちらで食べていたセルフのうどんやさんを思い起こさせる味と、天ぷらやおにぎり、おでん、一品料理が種類もあり、この並びも嬉しいお店です。もちろんコシもあり、だしもおいしく、安いお値段でがんばってくださっており味でも満足、かけうどんで美味しさがわかります。数量限定のおうどんもあり、うどんのメニューも豊富です。内装はとてもおしゃれかつ暖かみのある和の雰囲気。季節で飾りの変化もあり、書いてある言葉等も手作りでされておりあたたかみがありますのでとても好きです。美味しいと口コミ等で広がっているのか、食事時はこみ合います。結構台数が置ける広い駐車場が一杯になり、お客さんで扉の外まで並ぶことはありますが、回転も早いのであまりひどく待たされる感じはしません。店主さんやスタッフの皆さんが、とても忙しくされている中でも感じよい方ばかり。そのお陰もあるのかなと思います。バイトの学生さんたちも一生懸命対応下さるのでほっこりできます。小さい子供連れにも親切に対応下さるので離乳期から安心して通っていました。子供椅子はもちろん、テーブル以外にも座敷スペースがあるのでその点も安心です。夜に行ったら、うどんけんぴがサービスで小鉢に入ったのをそっとサービス下さる心遣いも嬉しいです。(たくさんお客さんがいらっしゃるとなくなるのでいだだけるとラッキーです。)いいところはまだありますが、あまりたくさん書きすぎるとファンが増えそうなのでナイショで。私も主人も、「職場の近くにあったら毎日通うよね」と話す位にお気に入りのお店です。
讃岐うどんセルフのお手本の様なお店🍜勿論うどんや天ぷら、丼物におにぎりとどれも美味しい😋それに付け加え店内が気遣いに溢れています✨
うどんはそれなりに美味しい珍しい天ぷらもあり千切り昆布のかき揚げはザクザクしていて美味しかった夜はサービスでうどんけんぴ?かりんとう?みたいなお菓子は歯が折れそうなぐらい硬かったけど美味しかった。
名前 |
いよ路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-879-0615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ふだんはかけうどんと揚げ物を2〜3種類を食べます。おすすめはかけ、出汁が美味しいので、シンプルなかけがおすすめです。揚げ物は、漁火アジフライ! かじると銀の皮目がきらめくのが見えるほど新鮮なアジはアジの味!おいしいです!お魚好きならぜひ!ごぼうのかき揚げもごぼうの味がして、ごぼうっておいしい〜って思います。昆布梅はジャギジャギした食感が面白くて、食べるのむつかしいけどつい頼んじゃいます。写真は夏限定のひやひやです。冷たい出汁だけど濃い!夏に美味しいです!玉子を割って味変して出汁を戴くと、ほてった身体にスッと滲み渡りました。