高屋町が誇る自家製油そば!
華火の特徴
分厚く味が染みたチャーシューが絶品の油そばは、特に人気があります。
自家製麺を使用した魚介醤油ラーメンが、まろやかで旨味たっぷりのスープです。
食券を購入後、提供までが速く、空いている時間帯でも回転率が良いです。
つけだれに麺がまったく絡みません。麺がどうこうの前に、つけそばなのにすぐに出てきました。この太麺なのに。茹で置きですかね。アツモリと聞きましたが、茹で置きだからか冷めてモサモサです。それがこちらのスタイルなら仕方ありませんが、すべて食べれませんでした。口コミだけでなく、実際にも高評価の方が多いのも事実です。私の口には合わないだけかもしれません。主観です。
2時近くに伺いました。2人待ちでしたが、10分くらいで案内してもらいました。油そば大盛1050円也。本当に美味い。絶品です。最初はそのまま食べて、一味を掛けて食べると最高に美味い!油そばおすすめです。
1人でふらっと寄って油そばそばを食べました。味がとても濃く麺も食べ応えがあり チャーシューも分厚く味がよく染み渡り最高の1品でした。加えて店内や従業員さんの雰囲気がとても心地が良く、雨で落ち込んだ気分も晴れやかなものになりました。
夫と一緒に来ました。入り口に食券機があってそこで剣を買って先に案内してもらうのですが、食券を買う時に店員さんが遠目でチェックされ、中の調理されてる人に注文内容を伝えておられ、割と早く席に頼んだ物が運ばれて来ました。私は明太子そばの味玉トッピングを、夫はつけそば大盛りを選びました。明太子そばは明太子スパゲティの様な感じで、洋食好きの私にはとても口に合いました。サラダも載っていて栄養的にバランス良い感じです。チャーシューも脂油してなくて、焼き加減が良くて、香ばしさもありながら柔らかい感じで美味しい。味玉もしっかり中まで味が染み込んでいます。また来て食べたいと思いました。夫は「麺は美味しいけど引っ付くのが少し気になった。引っ付かない様に何か一工夫あれば良いのか…。チャーシューも美味しかった。周月か周一に似た感じで、暖簾分けかなんかなんだろうか?」と言ってました。本当のところは分かりませんが…。あと、たまたま流れていたのだと思うのですが、店で流れているBGMが1980年代くらいの懐かしい曲(TMネットワークや南野陽子など)が流れていて、小学生後半から中学校くらいに聞いてたなぁと懐かしく思いながら食べました😅。
評価が高いとの事で食べにきました。醤油魚介ラーメンと油そばの大盛りと油そばの並を注文。油そばの大盛りが運ばれてきた瞬間絶句…量が半端ない!やばい!俺は食べ切れるのか?と頭をよぎり、躊躇しても仕方がないのでとにかく食べました。味は流石評価が高いだけあり、魚介の旨味が太麺にしっかり絡み美味しかったです。食べても食べても減っていかない麺と闘いながら休んではダメだ、手を止めてはダメだと言い聞かせとにかく食べました。残り少しのところで酢を少々入れてみました。すると味がまろやかになり食べやすくなりなんとか完食することができました。ラーメンの方を味見してみましたが油そばを少し食べた後だったのでよくわからなかったです。この文章を書いている今もお腹がはち切れそうでもう大盛りはやめよう。
魚介系スープのラーメンをいただきました(ラーメンは一種類、ほかまぜそばなどあり)券売機で券買って着席して1分経つかたたないか位でラーメン出てきました(空いてる時間帯だったのか?)初見、器の小ささで(小径、深底)ちょっとモチベ下がりましたが、スープの旨さとチャーシュー(炙ってある)の旨さ、麺の食べごたえメンマの食感など全てにおいて良い意味で期待を裏切ってくれましたリピ確実なので☆4つです。
油そばチャーシュー丼セット。汁なし担々麺は好きだけど油そばって苦手、と思っていたけどここのお店のは本当に美味しい。自家製麺な麺も美味しいし、味付けも絶妙。具材も一つ一つがよく考えられてる。平日11:30に行ったら店頭駐車場(6台分)は一つしか空いてないくらいの人気店なのも頷ける。そして、ボリュームがすごい。その点の予備知識無く行ったもんだからセットを食べ切るのは結構なお腹いっぱい具合でした。
前から気になっていて、ようやく初訪。人気のお店で駐車場が一杯になるとのことだったので、平日の開店直後を狙って行きましたが、あっという間に埋まっていました。回転が早いので、集中しやすい開店直後ではなく、11時半前後も狙い目なのかもしれません。人気の油そばをゲット。コシのある麺、魚粉たっぷり、トロトロチャーシューで美味しかったです。貼り紙にあるとおり、ラー油とお酢で二回味変を楽しみました。次はつけ麺を食べてみたいです。
美味いっすね!駐車場5.6台ですかね、店前に止めれるのは行きやすいです。店内入ると、魚粉の芳ばしく強い香りが食欲をそそりますが、苦手な人はごめんなさいです。食券を買い空のコップ(コロナ対策?)を持って席に。カウンターが7.8席、4人がけのテーブルが3卓。入り口横に製麺スペースもありました。食券を渡して待つこと2分くらいですか!とにかく油そばは提供時間が早い!すでに魚粉になれた話ではありますが着丼してからの魚粉香もたまりませんね。少し魚粉を楽しんでから、ラー油や酢でまろやかに味変するのがいいかなと思います。自家製麺でしょうか、とてももちもちしてボリューミーな食感が良かったです!写真でもお分かりの通り、少し店内が暗めなのが気になりました、せっかく見た目もグッドなのに…
名前 |
華火 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

分厚くよく味が染みたチャーシューと太麺の油そば。満足行く逸品でした。次回行く時は魚介醤油らーめんに挑戦したいと思います。サラダそばも気になる。味付けは濃いすぎずちょうど良かったです。Thick, well-seasoned pork and thick noodles with oil. It was a satisfying dish. Next time I go, I would like to try the seafood soy sauce ramen. I am also interested in the Salad Soba. The seasoning was just right, not too strong.