尾道の絶品わらび餅、心温まる体験。
甘味処尾道さくら茶屋の特徴
焼きたてのお団子は焦げ目が香ばしく、絶品です。
わらび餅アイスや猫パフェがインスタ映え間違いなしのメニューです。
お寺参りの帰りにふらりと立ち寄りたくなるおしゃれなカフェです。
気になってはいたものの、お客さんがたくさん並んでいて通り過ぎることが多かったお店です。ソフトクリームを探していたところ抹茶ソフトを発見。テイクアウトして、お店の前の長椅子をお借りして頂きました。甘さは控えめで、抹茶抹茶していて私にとってはお気に入りでした。ごちそうさまでした。店員さんの笑顔が素敵で、今度はゆっくり店内で甘味を味わいたいです。
ドライブでいつもこちらに立ち寄り毎回わらび餅アイスを食べています!美味しいです♪わらび餅がトロトロ〜で最高!店員さんが毎回顔を覚えて下さって笑顔でお声かけてくれて嬉しいです!また、食べに行きたくなるお店です。ありがとうございます♪
美味しいと聞いて、初めて来ました。ソフトクリームぜんざいと、ずんだ餅をいただきました。ソフトクリームは、そこまで甘くなくぜんざいとマッチしてました。ずんだ餅は、少し温かくて、餡も、あっさりしていて、美味しかったです。
お店の雰囲気が良いお店の気遣いも最高一時帰国での小旅行4人で来店し3人がお団子を1人がかき氷「極み抹茶」をオーダしたところシェーア用にお使いくださいと冷えた小皿を頂きました。お客の要求に一歩先を読む心使いになんだか心が幸せな甘味で満たされました。ありがとうお団子も焼き加減が程よく香ばしい香りで美味しかったです。
今日は暑くてアイスを食べたい気分で、商店街を歩いていたら雰囲気が良さそうだったので入りました!思った通り以上に居心地が良くて、店員さんもフレンドリーで落ち着くお店でした!すぐに商品も出てきて、リピートしたいお店です^^抹茶ソフトクリームも濃厚でおいしかったです!意外と量が多くてびっくりしました!コスパよかったです!お団子やわらびもちも食べてみたいです!色んな商品が売っているので何食べるか迷っちゃいます!!
わらび餅、焼き団子のお店です。わらび餅はとろっとろ、焼き団子は香ばしくて、どちらもとてもおいしかったです。テイクアウトの窓口には行列ができていましたが、イートインにはすぐ入れました。ゆっくりできて、大満足です。尾道の駅から古寺巡りもしくは商店街までの途中と言う絶好の立地です。観光で行きと帰りに前を素通りして一旦駅に戻ったのですが、思い立って駅からもう一度戻って来ても、歩いて3分でした。甘味処の看板の前で大行列になっていたので怯みましたが、よく見るとテイクアウトの列。イートインだとするりと入れました。お店に入るとさほど広くはありませんが、結構落ち着く雰囲気です。カウンター席数席と2人掛けテーブル席が4つあり、2階もあるようです。お店はとても忙しそうで、一旦ベンチに座るよう促されて1分ほど待ちましたが、店員さんの対応が清々しく、気持ちよく待つ事が出来ました。席に座る前にカウンターでメニューを告げます。わらび餅、焼き団子、パフェ、ぜんざいなどがあります。すぐ近所に大判焼きの姉妹店もあるようですが、こちらには大判焼きはありませんでした。私はシンプルに珈琲ときな粉団子を、連れはセットで抹茶づくしを頂きました。写真入りのメニューが壁に貼ってあって、その並びも見やすくレイアウトされていて、とても選びやすかったです。色んなところにお客さん目線の配慮が感じられました。お団子は「さくら茶屋特製」とうたっているだけあって、食べたことのないお団子でした。温かくて、焼いた表面の硬さを感じて、その食感がいい! きな粉も甘過ぎず、食べやすかったです。連れの食べた抹茶づくしは、抹茶わらびと抹茶ソフトと茶団子が抹茶とセットになったものでした。これ、完成度高いです。総じて控え目の甘さと抹茶の苦味がいい感じで、抹茶のあまり得意でない私もおいしくてつまみ食いできました。結構な量でしたが最後まで食べても全く飽きがこなかったようです。抹茶ソフトは溶けてもおいしかったです。という訳で、甘味が好きな方もそうでない方もおすすめのお店です。地元でもこの焼き団子が食べられたらと願わずにいられないところです。
数年前から母の勧めで尾道へ行った際に来店していました。お店の雰囲気も良くお団子もパフェもとても美味しく妹や彼に勧めて一緒に行った時とても喜んでいました。去年の春の来店から他県へ引っ越しましたが、帰省した際は是非また行きたいと思うとても良いお店です。
一昨日来店し猫パフェと抹茶を注文しました。猫パフェはすごく可愛くてアイスに生クリームに栗にわらび餅にあんこに盛り沢山でとても美味しかったです。抹茶も苦味がたまらなく美味しかったです。店員さんも親切で良かったです。お団子も美味しそうなので今度来店する時はお団子を注文しようと思います。
お寺参りの帰りに、わらび餅に惹かれてふらふらーっと誘われるように。尾道駅から5分ほどでしょうか。店内で食べる際は、奥のレジで注文して前払い精算します。今回は、「わらび餅セット」と「みたらし団子」を注文しました。わらび餅セットは、プレーンと抹茶味のわらび餅が3個ずつとお抹茶です。わらび餅は箸でつかむが難しいぐらいのとろけ具合で、口に入れると溶ける感じの柔らかさでとってもおいしかったです。みたらし団子は焼いた香ばしさが鼻をくすぐり、しょうゆダレが口いっぱいに広がって、もちもち最高のお団子です。地味に感動したのは、串から団子を引っこ抜く道具の便利さです。こんな道具合ったんだと目からうろこでした。お団子もほかにもたくさんありますし、パフェなどメニューも豊富で、地元に住んでいたら通いつめたくなるお店です。店員さんも、みなさん笑顔で丁寧な接客で、大変気持ちよく過ごすことができました。今回、お寺参りで糖分を求める身体に、いい補給ができました。
名前 |
甘味処尾道さくら茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-23-5107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

昨年も持ち帰りで購入今年は店内で味噌の団子🍡とお抹茶おいしかった何よりステキなお店の方他店の飲み干した🥤コップを…ありがとうゴミ袋は持ち歩いていた方がいい。