本場尾道ラーメン、魅力のひと口。
尾道ラーメン 一番の特徴
濃い目の味付けが楽しめる尾道ラーメン、リピート必至です。
特盛りも可能なボリューム感があり、アッサリなスープが魅力。
手間暇かけた醤油スープが絶品、食べ応えのある一杯です。
尾道ラーメンと小チャーハンのセットを注文しました。ラーメンは硬めの細麺で量も結構あり、チャーシューも分厚くて美味しかったです。チャーハンは少し塩味が効きすぎてました。小チャーハンの量は本当に少ないです。でもトータル的には美味しかったです。
平日13時過ぎに訪問、数組のお客さん。店内はカウンター4つ、テーブル、座敷に広め・チャンポン(¥1000)クチコミを参考に注文お高めですが麺の量多いです(2玉くらい?)尾道ラーメンのスープベースだと思います細めの麺が少しトロみあるスープと絡んで旨い駐車場は店前に10台くらい停めれそうですが広くないので混雑時は大きい車は大変そう。
尾道出身の会社の同僚の紹介で、初めて本場尾道で尾道ラーメンをいただきました。チャーシュー麺大盛これは…旨し💪💪💪これまで食した尾道ラーメンとは、完成度が違うというか、バランスが良いと言うか、とにかく本能的に旨しラーメンでした。麺 細めで多め焼豚 厚く脂身少なく食べ応え充分プースー 出汁とタレのバランスが良し背脂も変に多過ぎなくて、ペロリと行ってしまいましたーこれまでのは尾道系、尾道風だったのか⁉️😅
駐車場入り口が狭く、バックで駐車するよう注意書きがあります。また、店舗前しか駐車できませんのでご注意を。横の駐車場は違うようです注文から提供までは時間はかかりません。尾道ラーメンと半チャーハンのセットを頼みました。チャーハンは味付けが濃いめですがラーメンは美味しかったです水、お手拭きはセルフサービスです。
尾道に来たので、尾道ラーメンを食べねばと、最寄りの尾道ラーメン屋さんに伺いました。お昼に少し早かったのでお客は私の他1組だけ。チャーハン定食を注文麺は細身、私には少し硬めの茹で加減。 スープ辛めで、奥行きのある深い味で私好み。チャーハンも美味しい味してますね。近くにあったら再三来たいな。そんなお店でした。駐車場は入り口が狭いので注意が必要ですね。5〜6台くらい停めれます。
色々尾道ラーメンをいただきましたが、こちらのお店の尾道ラーメンが一番美のお気に入りとなりました。駐車場はありますが、台数少なめと広くはないのでご注意を。2023年4月再訪新幹線の新尾道駅から歩いて来れます。ここの尾道ラーメンが1番好きです。値段が上がったみたいですが、それでもラーメン700円とお安く。ただ、餃子のセットがなく、単品注文すると450円とラーメンの値段に比べたら割高に感じるので餃子セット作って欲しいな(笑)2023年5月再再訪どうしてもラーメンが食べたくなりますが、先月に訪問したのと昨晩ラーメンだったこともあり、初めて訪問した時に気になってた酢豚定食を頼みました。おいしいです。スープはラーメンのスープですかね。ラーメン食べれませんでしたが、このスープのおかげで満足しました。こちらのお店の味付け、とても好きです。ご馳走様でした。個人的に尾道ラーメンのおいしいお店として人に紹介しています。
チャーハンセット1050円チャーハンは普通(普通の味)ラーメンは背脂が多めの尾道ラーメンチャーハンは塩辛かったけど厚めで食べごたえ十分それに反してスープはあっさり醤油麺も腰がちゃんとあるこの値段でこのセットならコスパ的に十分。
海側の観光地が凄い人で新尾道駅あたりで探していたらあったので入店ラーメンもチャーハンも美味しかったです。駐車場が広くないので注意。
めちゃくちゃ美味しかったです!福岡に住んでいるので、「ラーメンと言えばとんこつでしょ!」と思っていたのですが、しょうゆラーメンの美味しさに感動しました!福岡と同じ細麺だったのも最高です^ ^広島によった際には、また行きます!
| 名前 |
尾道ラーメン 一番 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-25-2821 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:30~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
濃い目の味付けでうまい。昔ながらのラーメン屋さん。チャーハン最高です。