福山・山手第2公園で懐かしい時間を。
山手第2公園の特徴
大と小の滑り台や鉄棒を完備した遊具が充実しています。
夕方には子供たちが楽しむ賑やかな公園の雰囲気です。
昔を思い出させるブランコでの思い出作りができます。
高校生時代、片思いな女の子と学校をサボってひたすらブランコをこいで…懐かしいですね。
夕方子供が遊ぶ公園です。
広島県福山市山手町 山手第2公園 画像は4月6日に道路側から撮影したものです。春になると桜が咲きます。公衆トイレと公衆電話あります。2017年9月12日公園内の画像を追加しました。滑り台やブランコや鉄棒(低い鉄棒に高い鉄棒)の遊具や健康具のようなものやベンチや日陰のベンチなどあります。サイクリングコースやジョギングコースはありません。
| 名前 |
山手第2公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊具は滑り台・シーソー・鉄棒は大と小が二個ある。藤棚とトイレと公衆電話もある今日は沢山の子供が遊びに来ていた。