大岐の浜を独り占め!
海癒の特徴
大岐の浜を一望できるオーシャンビューのお部屋が魅力です。
源泉掛け流しのとろとろ温泉で、肌もつるつるに癒されます。
愛情あふれるオーナー夫婦との楽しい団欒が嬉しい宿です。
オーシャンビューでお部屋から綺麗な海が一望できて、薪ストーブのいい香りとパチパチと薪が焼ける音に癒され、源泉掛け流しのお風呂も薪で焚いてくれて、とろとろなお風呂で肌も髪の毛もつるつるになりました。海癒のコンセプトもエコで地球に優しく素晴らしい。お食事も新鮮な食材で真心が込められとても美味しく、みんなの想いを話しながら団欒のひと時を過ごすことができました。ハート型の石やサンゴの飾りがあちらこちらに置かれ、オシャレで癒しの空間で贅沢な時間を過ごすことができました。長期滞在用の宿泊施設に一泊だったので、もっと長く滞在したかったです。オーナーご家族の皆さまの素敵な笑顔と温かいおもてなしに心より感謝いたします。どうもありがとうございました。むうちゃんより(*^_^*)
12年ぶりにお世話になりました。海癒さんとの出会いは大学のインターンでした。家族ができ状況が変わっても、またここに戻ってこれたことにとても幸せを感じます。1泊だけだったのですが、あの時と変わらない温かさで迎えていただきました😌たえちゃんの絶品料理をその日居合わせた方と囲むファミリーディナーが海癒ならではかと思います。なかなか経験する機会のない国際交流まで!もっと色んな世界に触れてみたいなと刺激を受ける時間でもあります。次回は大岐の浜で思いっきり遊んで、ゆっくり過ごせたらなと思います。みっちゃん、また帰りますね🌟
友人8人と一泊いたしました。最初に部屋をいくつか見せて頂き、その中でお気に入りの部屋を選びました。どの部屋も明るくて風が通り、心地よく、真正面に海と美しい浜が見えました。落ち着いたところで、温泉に入りました。トロットロのお湯で、とても気持ちがよかったです。天然水の水風呂もあり、交互に入りました。素っ裸で庭にも出ました。これがまた最高でした。夕食は、オーナーのみっちゃんはじめ、ご家族の皆さんと一緒に頂きました。自己紹介は、みっちゃんからのお題をそれぞれが答える形で始まりました。友人たちの回答が、どれも素敵で、またその友人の新しい一面を見れたり、ご家族の皆さんとは初めてお会いしたのに何だかもう古くからの友だちのようになっちゃって、美味しい、たのしい、心深まるひとときでした。「一泊だけじゃもったいない!何日も泊まって素に戻っていく自分を感じたい!」と思いました。みっちゃん、ご家族の皆さま、お世話になりました!また寄らせていただきます💛
海癒に行く前、いる間、帰り道と、滞在中だけではなく、ずっとずっと癒してくれます。あたたかくていいエネルギーが流れている不思議な場所。このエネルギーの源はこれかぁ!と思わずにはいられない、薪で沸かしたお風呂。各部屋の内装は全て異なり、その一つ一つが、オーナーのみっちゃんによる手作業によって作られているそうです!温泉棟もみっちゃんが作ったとのことで以前訪れた時はボイラー室まで見せてくれました!!お食事もとってもおいしいです!!絶対朝も夕飯も入れてほしい❣️ディナーではおたのしみ?の時間もあります♪私たちはこれから毎年行きたい。家族でも、夫婦でも行きたい。旅行として必要な宿ではなく、わたしたちの人生の中にいてほしい場所と人。海癒にいるすべての人モノ植物動物に感謝します。みっちゃん、海癒を開け続けてくれてありがとう!!
海癒最高〜!!!!!って、チェックアウトの度にあたたかい気持ちになります♪到着したら、温泉棟の煙突からの薪の香りと、海癒ファミリーの笑顔で出迎えてくれます!とってもフレンドリー。私達は、いつも海に入ってから行くのですぐに温泉へgo!トロトロの天然温泉で心身ともにほぐれます。その後、夕食へ。こちらでは、宿泊客、海癒ファミリー全員で夕食を頂きます。たえちゃんの料理はいつも安心でおいしく、目でも楽しめる最高のごはん!!ごはんを食べに行くのが楽しみのひとつでもあります♡おいしい食事、楽しい会話のしめには、簡単な自己紹介とその日のテーマについて自分の気持ちをみんなでシェアします。深いんだけど、シンプルなテーマでいつもハッと考えさせられます。自然素材で改装された部屋でぐっすり眠って、早朝また海へ。先日は、朝食をお願いし、手作りのパンやヨーグルトや自家焙煎のコーヒーで幸せな朝のひとときを過ごせました!わがままを言うと、6:00ぐらいに(夏、秋は?)パンとコーヒーを用意してもらっていたら、各自でサッと食べて、そのまま海で時間を気にせずサーフィンできたらいいなと思いました!行く度に幸せな気持ちになれる、素になれる海癒での体験をぜひおすすめします。
何度も海癒で宿泊していますが! 今回初めての13人と大人数でテーブルを囲ってのファミリーディナー!デンマークから来てたカップル👫ヴィーガンとゆうこともあり、地元で採れた野菜料理、魚料理、肉料理と分けてあり!ヘルシーかつガッツリと大人〜子供まで満腹〜 オススメは地元で採れた生姜で作ったジンジャーシロップで割ったジンジャービール🍻子供達はジンジャージュースやシソジュースが最高🤙 部屋や天然温泉から観る海や星空の景色も最高に癒されます♪
オーシャンビューの最高ロケーションと、海癒の主人みっちゃんの優しい心遣い。お肌がツルツルになる温泉は最高です!宿泊者で食べる、ファミリーディナーでは、高知の美味しい食材をたっぷり満喫でき、人との暖かい触れ合いが味わえます。
海癒は、行くたびに新鮮な体験と感動を味わえます。 ご縁があって今まで3回、滞在させてもらいました。この宿の魅力は、なんといってもオーナー「みっちゃん」をはじめとする海癒の皆さん。 そしてその日その時にそこに集う人達との交流です。 ここには人と人の垣根がふぅっと低くなる、 そんな空気が流れています。大岐の浜やその周辺の自然と素晴らしいロケーションを思う存分楽しめるアクティビティも魅力です。 何より楽しいのはオーナーご一家とその日の宿泊客が一緒に味わう「晩ご飯」。 地元の素材がその日その日の替わり絶品料理になって、 たっぷとり味わえます。そして、薪で焚かれた 「海癒の湯」 。海藻をおもわせる茶褐色のお湯はトロリとして芯から体を温めてくれます。もしここを利用するのが初めてで、 何をしたらいいのか迷っている、というのなら「なにがあるかな?こんなことできるかな? 」とぜひぜひ、オーナーご一家に相談してください。(私は自分の大好きな抹茶をここで知り合った方々に振る舞うという素晴らしい時間を貰いました🎵)きっと特別な体験ができると思います。なので、ぜひともスケジュールはユルユルで♪
GWに妻と6ヶ月の子供と3泊させて頂きました。ホテルは独特な雰囲気で好みは少し別れるかもしれませんが、楽しく過ごさせて頂きました!ホテルの皆さんもすごく暖かく、是非またお会いしに行きたいと思いました。後、夕食はテーブルを囲んでみんなで食べるファミリーディナースタイルで、すごく楽しく、そしてとても美味しかったです!ありがとうございました。
名前 |
海癒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-82-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大岐の浜を堪能出来るお宿です。オーナーはとても気さくな方で夕食を共にしてみると、他の宿泊客とも顔見知りになれました。国際色も豊かです。サスティナブルを求める方にオススメします。