高知の銘菓、かんざしの魅力。
菓舗 浜幸 はりまや本店の特徴
銘菓かんざしはお土産や贈り物に最適で、毎年購入するリピーターも多いです。
お土産に浜幸のかんざしを購入。10000円で送料は無料。食べ比べたが、やっぱりかんざしが美味しい。
「かんざし」と「人のよろしさ」の試食があったが、他の商品の試食とお茶も出してもらえた。バラ売りがあったので、ついつい色々買ってしまった。
老舗巡り第1672弾 1952年創業の老舗和菓子屋さん。かんざしやパイやどら焼きなどなどを購入。かんざしで有名なはりやま橋袂にある和菓子屋さん。かんざしは軽く歯触りの良いお菓子で美味しい。パイも種類が多くどれもいい味わい。色々な種類のお菓子があるのでお土産にいいかも。駐車場なしキャッシュレス対応。
はりまや橋の隣り。明治27年創業の「銘菓かんざしの浜幸」として有名。高知城内の欄間と鯨と黒潮をモチーフにしたロゴマーク。
高知に来た際は必ず買いに行きます。前には路面電車のダイアモンドクロスやはりまや橋があり、観光を楽しんだ後に名物のかんざしのお菓子を買うこともできますので、立地は良いです。中でも小判の最中はお気に入りです。餡子が密封されており、自分で挟む感じとなっており、中々楽しみつつ美味しくいただけます。
銘菓かんざしを購入するために入店。店員さんが試食とお茶を用意して勧めてくださいました。箱での販売の他、バラ売りや季節限定の柏餅などもあり購入しやすかったです。はりまや橋のモニュメント前には顔を入れて写真を撮るパネルもあり楽しめました。
夕方に行きました。温かいお茶と試食を出してくださって、心も身体も温まりました。一個120円くらいで色々な和菓子が置いてあり、甘いもの好きには素敵な場所だと思います。全種類買いましたが2000円くらい?
毎年クリスマスケーキと誕生日ケーキはお世話になってます。イチゴ大福も美味しいです。
高知の銘菓店。
名前 |
菓舗 浜幸 はりまや本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-875-8151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも市内に行くたびに、寄らせていただいています。店員さんのサービスも素晴らしいですし、浜幸さんのお菓子はどれも優しいお味で高知移住前から大好きです。浜幸さんの高知愛を感じるパッケージやお菓子のネーミングも素敵です。いつも気持ちのいい接客をありがとうございます!