北九州のソールフード、よもぎ肉うどん!
きむら家の特徴
早朝から営業している便利なうどん屋さんです。
人気のよもぎ肉うどんは肉と出汁がたっぷり入っています。
モチモチの自家製よもぎ麺が絶品で感激します!
早朝から開いている住宅街にある便利で美味しいうどん屋さんです😃オススメはよもぎ肉うどん・玉ねぎ天におにぎりです。うどんには生姜をたっぷり入れて食べるもよし、玉ねぎ天は揚げ立てを提供してくれるので、塩をふって食べるもよし、おにぎりには自家製の柚子味噌をたっぷりのせて食べるもよし、生姜🫚は自分で擦って擦りたてを食べることも出来ます。
気になってたうどん屋さんへ!お肉はホロホロで、よもぎが練ってあるうどんに〜程良い醤油ベースに、生姜を!味おにぎりも美味してく、温まる一杯でした!
他のお店で食べたヨモギうどんが美味しかったので、この辺りで1番有名なこちらを訪問。迷わずヨモギ肉うどん大盛を注文。麺は、他のお店よりヨモギ感は薄いかな。出汁は、塩味しっかりの濃口です。僕としては、辛過ぎですね。美味しかったですよ。でも、僕としては、以前行ったお店の方な好きですね。
白うどんとよもぎうどんがベースとなります。そこに普通、肉、肉肉と肉の量を選びます。よもぎは思ったより、色だけかな~と思います。メニューには大盛、普通とありますが、隠れメニューのミニも選択できます。写真で3つあるのは3種類並べたものです。ベースのスープは塩味が少々強めですが、肉汁多めにすると塩味が抑えられ甘スープになります。うどんの固さも選べて、標準は普通、固め、やわらかめとチョイスできます。やわらかめでもコシがあり美味しいです。固めは変な癖が無く、美味しい固さです。肉を増やすなら、うどんは普通にして、きむら丼追加が個人的には良いかと思います。卓上のしょうがや天カスは途中味変で利用がオススメ。味おにぎりは11時前で売り切れていて、気になるところ。
肉量も多く手打ち麺の量も多めスープの方は濃口系統だが見た目とは違い呑みやすい。天麩羅は揚げたてを提供して貰えるので揚げたてホクホクを頂ける。
こちらのよもぎ肉うどんが大好きです。いつもお昼にお店で食べて、夜ご飯用を別にテイクアウトするほど好きです😂❤️もちもちの麺に濃い目甘めのお出汁…生姜をたっぷり入れて食べると最高です!また、天ぷらも全種類おいしいです☺︎
1回目はよもぎ麺の肉うどんと生姜おにぎりを。2回目の今日はよもぎ麺の肉うどんと玉ねぎ天ぷらをいただきました。3回目は何を食べようかなー。楽しみです。美味しいです!
食べかけですいません(╥﹏╥)うどんはモチモチでお肉も柔らかくて美味しい(*´ч`*)漬物も美味しいしぬか炊きも美味しいかった!また、行きたいですね!駐車場も6台ぐらいは停めれそう!
一度食べてみたかったうどん 食べれて 感激ヨモギ麺 肉 スープ 最高6台のROADSTERが お世話になりましたまた 行かせてもらいます‼️
名前 |
きむら家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5416-3818 |
住所 |
〒803-0842 福岡県北九州市小倉北区泉台3丁目10−10 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ユニークなうどんでした。よもぎ肉うどんを頼みましたが、よもぎの香りも香しく、肉も柔らかくおいしかったです。スープは少し濃くて醤油辛いかなという感じ。肉汁を足せるらしいので、そうすると甘みが増してよくなるのかもしれません。次回挑戦してみます。