小さな町の頼れる医者。
小笠原医院の特徴
親身になってお話しを聞いてくれる先生がいます。
子どもの予防接種での信頼度が高い医院です。
小さな町のお医者さんで安心感があります。
先生丁寧に説明してくれます。受付の方も優しくてお世話になってます。
親身に聞いてくれる先生で、質問したら丁寧に答えてくれます。この先生に観てもらえば大丈夫って思ってしまうくらい信頼しています。
親身になってお話をきいてくれます。子どもへの話し方もやさしく、丁寧な対応をしてくださいました。
何かあったら、とりあえず小笠原に駆け込みます。子供の頃からお世話になっております。子供の時は、今の先生のお父様が。今も昔も家族全員お世話になりっぱなしです。診察も丁寧で、私の仕事の事も、体質の事も把握してくださってるので、本当にありがたいです。
子どもの予防接種でお世話になっています。待合室は小さいですがそこまで混むこともなく畳もあるので子連れでも待ちやすいです。先生はクールな方ですがしっかり説明してくれ、子どもにも優しく言葉がけしてくださるので安心です。あと看護師さんが優しく明るいので雰囲気の良い医院だなと感じました。
子どもの事で何度救われたかわかりません。いつも親身になって下さる本当に素敵な先生です。
小さな町のお医者さん。
| 名前 |
小笠原医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-462-0268 |
| 営業時間 |
[水金月火] 9:00~12:00,17:00~19:30 [土] 9:00~12:00 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
若い頃から行ってますが、その頃は、むかつく先生でしたが、歳をとってみて、良い先生だなぁと思えるようになりましたよ、親身にアドバイスしてくれますよ、気になる事も教えてくれますし、まぁたまに冗談言うと、顔色変わりますけど、それもわかりやすくて良いですよ、優しい優しい先生ではないですが、自分は気に入ってます、自宅兼診療所なのでこじんまりとしてますが、それもいいですよ。