ネットオーダーで安心楽々
ほっともっと 佐賀医大通店の特徴
電話予約必須の夕方、賢く利用するのがポイントです。
ネットオーダーでスムーズに弁当が手に入ります。
マニュアル通りに作られるので、安定した美味しさがあります。
待ち時間が長いです。電話してから行くのが良いです。
ネット注文した方がいいです。時間帯にもよりますが約30分後に受取れます。電話注文だと更に時間がかかってしまうようです。
スーパーの総菜の方がずっとおいしい。
夕方は、お客さんが多いことが多いので、電話予約が必須。最近、電子マネーが使えるようになりました。
日曜日19時位のレジの方、年配のスタッフさんにお客様もいるのに、何度も言わせない!ちゃんと聞いてと、厳しい。気持ちはわかるが、年配者は若い方が思っている以上に物覚えが悪くなるんです。少しは多めにみてあげてほしい(^^;)
安心 安楽 安い 早いで大変楽ですね‼️
奥さんが疲れているときは時々利用させてもらってます。普通に上手いです。私は特にカツ丼が好きです。
予約して行くと良いと思います。
ちゃんとマニュアル通りに作るので、美味しいです。利用客が多いので、待ち時間が長いです。早目にネットか電話での注文がオススメ。
名前 |
ほっともっと 佐賀医大通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-33-5788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ネットオーダーでちょくちょく利用してる近所の者です。ここに書くことじゃないけど、ここの店舗に限らず、Hotto Motto全体の課題として思うのはスタッフがわざわざ表に出て、精算や弁当の受け渡しをしなくてもいいよう本部が仕組みを作ってやってほしいなと。100均寿司でテイクアウトの時に使うロッカータイプの保温保冷機械の導入や、大型タッチパネル式無人レジが数台あれば客も操作方法を覚えるし、なんつーかHotto Mottoてやり方が時代錯誤。客はただ弁当取りに行く(来る)だけ(その際、客側もオーダーミスがないか要確認しましょ)なのに。スタッフの業務軽減策もやってあげるべきと思う。