宇宿の牛骨白湯、唯一無二の旨み!
鹿児島らーめん麺屋あぶらや鹿児島宇宿本店の特徴
鹿児島宇宿のラーメン屋で牛骨白湯ラーメンが絶品です!
数量限定の牛白湯チャーシュー麺は濃厚なスープが魅力的!
スマホでの注文システムで便利さも感じられるお店です。
鹿児島の宇宿にあるこのラーメン屋は一度訪れる価値があります!ラーメンが美味しいだけでなく、店内が綺麗で快適です。スープの深い風味ともちもちの麺が絶妙に絡み合い、心地よい食体験を提供してくれます。さらに、接客が良いのも魅力的です。スタッフの方々が親切で笑顔を絶やさず、居心地の良さを感じました。地元の隠れた名店として、ぜひ足を運んでみてください。
鹿児島の宇宿にあるラーメン屋さんで、特に印象に残ったのは牛骨白湯ラーメンです。一口食べた瞬間に牛骨の濃厚な旨味が広がり、クリーミーなスープに心が奪われました。スープのコクと麺の食感が絶妙にマッチしており、一度食べたら忘れられない味です。店内は清潔で落ち着いた雰囲気があり、スタッフも親切で丁寧な対応をしてくれました。特別なラーメン体験を求めているなら、ぜひ一度訪れてみてください。
ここは牛骨。牛骨ラーメンがとにかくうまい!背脂も合ってる。唐揚げもうまい。白湯炎は、けっこう辛め。
2024/05/13牛骨ラーメン、追い飯、唐揚げのセットを注文しました。ラーメンはスープ美味い!追い飯するとしっかりお腹いっぱいになり、最高でした。美味しかったです!
店内広々、ソロでも家族でもおk町中からはちょっと距離があって車が無いとちょっと行きにくいが牛骨ラーメンの美味しさを考えると無心で行ける店。麺もキッチリ、スープのコクがキレッキレ、トッピングもバランス最高。3点台なのが理解できない店。海沿いで橋も観えて景観は良い。鹿児島ベースなら週3イケる味でした。
程よいスパイスの効いた牛骨ラーメンが美味しかったです!追い飯の相性もgood!
牛骨ラーメン自体全国にそんなに多くはないので希少なお店。牛骨だしの旨みとしっかりした自家製麺がよく絡んで美味しく頂けます。背脂も沢山入っているので食感も楽しめます。追い飯でこの牛骨スープを最後まで味わう事をおすすめします。この店はどれも美味しいのですが、個人的には広島式汁なし坦々麺と牛骨スープ飯の組合せがかなりオススメです。
田舎中華そば(税込720円)写真ありませんが、焼餃子5個(350円)を注文スープは鶏の出汁と醤油のコクのある美味しいスープです。麺は細麺。ちょっと固いと感じました。具は、チャーシュー2枚、メンマ、ネギネギが、青ネギ白ネギと多めなので、苦手生人は要注意。焼餃子は、皮がもっちりしてますが餡が少なめ。個人的にはもうちょい多めが良かった。土曜日のお昼過ぎに行きましたが特に待つことなく座れました。お店があまり目立つ印象無いため、車で通る際は見落としに注意下さい。
牛骨ラーメン美味しい!背脂チャッチャ系ラーメンは鹿児島でも少ないので、面白いお店です。牛骨?という方は、鳥豚骨も有りますので、大丈夫だと思います。下処理もですが、素材の拘りも凄いです。驚いたのが、餃子のタレ!中国黒酢ベースで、ほのかに八角の香る餃子のタレでした!水餃子で食べるのオススメします!焼餃子で頼んだのが悔やまれます!ラーメン屋としては高い価格ですが、手の込み様を考えると、安いと思います。久しぶりに当たりのラーメン屋見つけました!あと数回通って、美味しいメニューを探してみます!
名前 |
鹿児島らーめん麺屋あぶらや鹿児島宇宿本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-807-2036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前はもう少し麺の量が多かった気がしますが、気のせいでしょうか。鹿児島では珍しい牛骨パイタンのラーメンです。珍しいことと口に合うかは別で、私の中では悪くはないが特筆することもない、というところです。とはいえ、この味はなかなか他にないため、たまに食べたくなることは確かです。せめて盛り付けがもう少し見映えがよければ、それだけでも評価は変わるかもしれません。ラーメンで、出てきた時に「…え?」と思った数少ないラーメン屋でした。