患者を思う言葉 心に響く。
くわはたクリニックの特徴
高齢者への対応に気になる点がありましたが、信頼できる医師です。
発熱と頭痛で受診し、詳しい病気の説明がありました。
息子の肥満治療で通院しており、医師の丁寧な言葉選びが印象的です。
発熱と頭痛で受診しました。自分ではただの風邪だろうと思っていましたが、看護師さんの勧めでインフルエンザとコロナの検査をしたところ、コロナ陽性でした。検査も全く痛くなかったです。受付の方も看護師さんも先生も優しく親切でとても良い病院だなと思いました。
2021年3月から利用しています。院長先生、看護師さん、受付の皆さん、全ての方の対応がとても温かく、安心して通うことができるクリニックです。院長先生はとても親身に診察してくださり、知識も豊富です。看護師さんも寄り添った対応ができ、受付の方もとても親切です。予防医療にも力を入れていらっしゃるため、先生のご提案で遺伝による心臓病リスクの検査をしたところ、まさに潜在的な病気がわかり、早期治療を開始することができました。高齢の親もおりますので、このような素晴らしいクリニックが末長く地域医療を守ってくださることを切に願っております。
息子の肥満で受診しました。自閉症であることもあり事前に相談をしたところ快く受け入れてくださり、実際お伺いした所、初めての場所では警戒や不安で落ちつかない子が、機嫌良く、今までなかなか採血も暴れて難しかったのにすんなりと落ちついて出来ました。驚きと感動です。検査結果は今からですが、親としての怠惰をきちんと反省し、受け止め、こちらの病院できちんと指導していただきたいと思います。
めっちゃいい先生です誰かばれそうですがw時間に追われながらも病気について詳しく説明をくれてビビらせてはくるけど、絶対患者さんの事を思って言葉を選んでいると思います。不真面目ですみません、でも慕っています。生活習慣病持ちで、気合い入れて改善させたい人にはぴったりだと思います。
名前 |
くわはたクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-220-9502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

患者も多く信頼できる医師なのかもしれませんが、高齢者患者へのタメ口は気になる点でした。もっと質問しやすいように敬意を持って接してほしいと感じました。