水道筋の老舗で楽しむ、サクサク串カツ!
船越の特徴
水道筋商店街で人気の老舗串カツ店、揚げ具合が絶品です。
毎回ブリブリのエビやチューリップが大人気、魅力的な味です。
家族経営のお店で、親しみやすいお母様の対応が印象的です。
日曜日は午後2時から開いてるので助かります!大黒正宗の燗酒もサイコーに串カツに合います。
知人の行きつけで食事しました。安くて美味しい串カツ屋さんでした。14時オープンと共に入店、1階と2階があり、1階のカウンターへ座りました。オープンからお客さんが次々と入っており、地元でも愛されるお店のようです。カツ、じゃがいも、竹輪、キス、チューリップ、焼きナス、コーンをたべました。料理は綺麗で丁寧さが感じられました。注文から、出てくるまでの時間も早いです。ただ、追加のキャベツを何度お願いしてもなかなか出てこないのが少し気になりました。その他は大満足です。2時間くらいで1人2000円あれば十分です。気軽に行ける素敵なお店です。
串カツの老舗どれも美味しくて、揚げ具合も最高でした😋
最高ー!旨い串カツ屋さん😋
火曜の18時頃、夜のおかず用にお持ち帰りで利用させていただきました。はじめてだったのでモタモタしてたら先に待ってたオバチャンが注文書を書くんだって教えてくれました。その後のオジサンは灘温泉の帰りに受け取れる様に時間とタレあとづけ指定して注文してました。それぞれ気に入った食べ方があるのでしょうね。串カツといえば酒のつまみでガボガボ食べるイメージが強かったのですが、こちらのお店はお酒飲まなくっても、少ししか買わなくっても、お客さんみんなを大事に思ってくれてるって感じられる温かくて気さくな接客が嬉しかったです。レビューにも書かれてる、いも(ジャガイモ)とキス🐟のオトク感凄かったです\(^o^)/あと、テイクアウトの方がちょっと安いのも有り難い限り(プラトレイ→包み紙→手提げビニール袋→としっかり3重にしてくれ、注文票控えをくれる(次回何注文しようか見入ってしまいました)のも秀逸→(*^^*))さすがの名店、みんな高得点な訳だ!!
水道筋商店街の老舗。灘温泉での風呂あがりに、向かいにあるこちらのお店にもの凄い吸引力を感じる。【フード・ドリンク】串かつは、ソースをつけてサーブされる。お通しはキャベツ。【座席など】1階はカウンター8席。(コロナ禍のため4席抜いて営業しているとのこと。)2階に座敷もあるみたい。【接客】丁寧。【支払】現金。
最高…最高としか…言いようがない。うちの楽しみ方は、向かいの灘温泉(有馬温泉と同じ泉質)で、ゆったり浸かり。肌すべすべ〜を堪能してから、湯上がりに牛乳もジュースも飲まず。ダッシュでお向かいの船越さんにダイブ〜‼️ビールと、好きな串カツを数本頼み、湯上がりビールを一気に流し込んで、軽くキャベツをつまむ。で、気のいい店員さんと軽口を叩いていると、しっかり味のついた串カツが到着。ソースもついてて、大阪のように2度漬けとかの文化ではない!てか、ここは神戸‼️そこから、甘めソースの串カツをあてに、ビールを,いい感じに身体が落ち着いたら、このご時世長居せずに、移動です。もう、この灘温泉と船越のコンボが、最強というか、もはやリゾートと言っても良いレベル。是非おすすめしますー!
いつも美味しいも。
《サクサクでコスパ最強の美味い串揚げ》家の近所にある小さな串揚げ。2階建てで2階は家族連れなどが多く多分座敷。1階はカウンターで10席くらい。こじんまり清潔感のある居心地の良いお店です。串揚げ以外のサイドメニューは多くないが売りの串揚げはまじで旨い!そしてコスパが最強!!ソースは自分でつけるタイプのドブ漬けされて提供されるパターンにも関わらずソースはさっぱりで酸味も少なく凄く食べやすいです。お通しで出てくるキャベツもソースとの相性が抜群です。店員の方(家族経営?)も皆さん気さくです感じがよくて良い感じです。最近はコロナの影響でテイクアウトして家で食べています。ソースは別かドブ漬けかえらべますし、お通しキャベツも付いてきます。やはり、お店で揚げたてのほうが美味しいですが、テイクアウトも数回やっていますがお店と変わらないあじです。
名前 |
船越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-802-1139 |
住所 |
〒657-0059 兵庫県神戸市灘区篠原南町6丁目1−6 串かつ船越 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

水道筋の老舗 串カツ屋さんです。灘温泉帰りの一杯は最高👍 禁煙になったことが唯一の😢