ノスタルジックな昭和食堂。
みよし屋食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい大衆食堂です。
レバニラ定食や炒飯は、ボリューム満点で絶品です。
出前サービスがあり、便利で助かります。
結構 楢山での現場多くて 今日も楢山で たまたまマップで調べて息子と何処で喰う?⁇なんて言ってたら 出て来たのが みよし屋食堂‼️行ってみっか⁇ってな感じで 昼休みに息子と初来店‼️注文は迷いに迷って 南蛮ラーメンと半チャーハン注文‼️チャーハンはすぐ着丼からラーメンはちょい待ち‼️見た感じ俺の好みのチャーハン‼️ラーメン着して 食った瞬間‼️うまっ‼️って言ってしまった笑南蛮ラーメンは辛いが俺は辛いの好きだから最高だった😆チャーハン マジ美味い‼️みよし屋食堂は絶対リピート‼️最初は2人しか居なかったけど 俺らが入ってからバタバタお客さんきて ほとんど皆 チャーハン頼んでた‼️ここは当たりだね‼️昔から付近通ってたけど まさかこんな所にあるとは‼️また絶対行きます‼️写真すぐ撮るの忘れて 一口食った写真🤪笑 すまん🙏
中心地からは少し離れた住宅街にある。テーブル席2つとカウンター席数席のこじんまりした店。ザ.昭和の食堂。のれんで営業中か判断できたけど、初めてだと少し入りづらい外観。17:30頃来店で客なし。店主がテレビでオリンピック見てた。カツ丼800円。ややしっかり目に火が通った食感。やや固い。味もしっかり付いててややしょっぱ目。だけど、とても美味しい。汗かいてたから塩分欲してたか?雰囲気補正か?カツ丼気分だったからか?わからないけど、大満足だった。漬物と味噌汁付きでこの値段は安い。オリンピックはちょうどいいところだったのでちょっと申し訳なかった。
ニラレバー定食800円安くてボリュームあり。他のメニューも安いので気になる。ニラレバーは広東風と言うか、味噌ダレに漬け込んだ甘辛いタイプでレバーはまったり濃厚であん肝食べてるような感じでご飯が進む。カレーチャーハンが人気のようだった。親方、調理から出前の二刀流。待ち時間多少あるが、安くて美味い。駐車場は3台のみ。
暖簾をくぐった先は反射式石油ストーブにやかんをのせていてゴルゴ13の単行本が置いてある昭和漂うお店です。こじんまりした店ながらカウンター・テーブル席と小上がりがあります。セルフでむぎ茶を入れて空いている席に座り店主さんに注文します。醤油ラーメンは油膜の張ったスープにツルツルストレート麺とチャーシュー・メンマ・ナルト・葱・海苔が入っています。
昭和の雰囲気が漂う大衆食堂です。駐車場はお店の隣りに3台分あります。店内はこぢんまりしており、カウンター、テーブル席、奥の方に座敷もありました。寡黙な店主が黙々と調理をしているのが印象的な食堂です。ご夫妻で切り盛りしているようにみえました。古い店構えですが、店内は思ったよりきれいだなと感じました。支払いは現金のみ、後払いです。今回はクチコミで人気のチャーハンを注文しました。パラパラのチャーハンは炒めた油のかおりが食欲をそそります。塩加減はちょうど良く、味変で紅生姜を混ぜるとイイ箸休めになりました。一緒のワカメとネギのスープはホッとする味わいです。メニューは豊富で、どれもお財布に優しいお値段ばかり!量もなかなかありますので、お腹も満たされます^_^気になるメニューもありますので、また訪れてみたいです。
ザ町の食堂という感じです!中はカウンター3人、3人掛けテーブル2、小上がりといか座敷部屋4人が入れます。駐車場は店の左側に3台とめられ、1台あたりの広さは充分。チャーハンがおいしい!麻婆ラーメンもニンニク効いていて美味しい。定食も食べてみたくなりました。店のオッチャンは職人気質かな、あまり喋らず黙々と仕事をこなしていました。
老夫婦で営んでる昭和の食堂。醤油ラーメン大盛、半チャーハン旨い塩ラーメンもいいね。満腹。
昔ながらの食堂、という感じの店内。テーブル席2つにカウンター席が3?4?お世辞にも綺麗とは言えませんが、こういう定食屋さんを求めていた身としては気になりません。メニューもうどんそばから焼肉定食の定食系メニュー、ラーメンまで色々あります。お値段はどれも手頃で、今回注文したのは肉入り野菜炒め定食。たっぷりの野菜とお肉がソースに絡まり、その上の紅生姜が食欲をそそります。お味噌汁と漬物もついて、750円。とても美味しかったです。
チャーハン600円!美味しく頂いてきました!他のメニューも安く!しばらく通ってみようかな。
名前 |
みよし屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-835-2756 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

住宅街の小さな食堂。ラーメン、うどん、ソバ、丼、定食などが中心です。どれも¥1000でお釣りが来る安さ。だけどボリュームはたっぷりです。写真は野菜たっぷりのタンメンと甘めのタレがご飯によく合うカツ丼。懐かしい感じの味です。ごちそうさまでした。