秋田の名店で味わう、感動の寿司。
宝寿司分店の特徴
秋田の名店で、予約はなんと6ヶ月待ちになることもあります。
新鮮なネタを使用した寿司は、大将のこだわりが光る絶品です。
二年前から常連として通い続ける人も多い、居心地の良いお寿司屋さんです。
予約がとれない秋田の名店。2回目の訪問でしたが大満足です。お酒は持ち込み制なので旨いお酒を持参して、お寿司と最高のペアリングを楽しめます!
カウンター6席に、2人用テーブルが1卓。そして、一日に1組限定の完全予約制。しかも一見さんお断りで、紹介または同行以外行けないお寿司屋さん。それが、秋田市にある「宝寿司分店」さん。上記の条件のお店で、最高の品質のお任せ寿司とお刺身や副食で5000円!と、かなりリーズナブルな価格設定。なので、今秋田県で一番予約の取れないお寿司屋さん、と言われてます。実際、1年は予約で埋まっているそうです(;・∀・)そんな宝寿司分店さんに初訪問(*^^)v 知人に連れて行って頂きました! 全体のボリュームは事前に伺っていたので、お昼を軽いお蕎麦にして調整し向かいました(#^.^#)なお、お酒の提供は無いので、それぞれお好みのお酒を持込することになります。私は、地元横手市大森町の酒蔵「大納川」さんの「Mellow」を。まずは、お店のサービスの缶ビールとお通しのスナップエンドウとガリからスタート。市場の仕入れによりメニューは違いますが、最初は「イカのウニ乗せ」から始まり「カツオ」「サーモンのイクラ乗せ」と続きます。お寿司の合間に、女将さんが持ち込んだお酒を皆さんにお酌してくれます。有難いですね(#^.^#)続いて。「鯖」「蕨のたたき」「トンブリ」が登場。ちなみに、トンブリとは「ほうき草の実」のこと。なお、お寿司はこれで終了です。そして、宝寿司分店さん名物「バクダン」の登場です! マグロのぶつ切りをメインに、ウズラの卵、ワサビ菜やアサツキなどの野菜類、白ゴマなどを混ぜたもの。これを軽く混ぜ、空の軍艦に載せて食べるんです。あまり強く混ぜない方が、味を楽しめ美味しく頂くコツだそうです(*^^*)空の軍艦は2つ出されますが、余ってしまいます。なので、余ったバクダン用に海苔が提供され、海苔巻きで食べ切りますよ(#^^#) 空の軍艦と海苔だけ、写真撮り忘れました(-_-;)ご飯物は、爆弾で終了。そして、「刺身の盛り合わせ」が登場!この量が、また凄い!これで1人前ですよ(◎_◎;)鮪、イカ、玉子焼き、甘エビ、ホタテ、タコ、蟹の7種類が乗ってます!これだけで十分ご飯が食べられますよね(笑)実は、この刺身の盛り合わせで約半分。ここからは、刺身と副食が続きます!それにしても、すごいボリューム!小食のオッちゃんは、そろそろお腹が限界に近づいてますけど(;・∀・)次に出てきたのが「イカづくし」「赤貝」「焼き自然薯」「サザエの刺身」「焼きジャガイモ」 どれも美味しいのですが、お腹が限界でやっと一口食べられるのが精いっぱい。なんてもったいない・・・なので、同席の方皆さんに助っ人をお願いしました。いよいよ、ラストスパート!「焼き鮭とイクラ」「チーズのいぶりガッコ巻」、そして〆に「なめこの味噌汁」を。この頃には持ち込んだお酒も、だいぶ残り少なく(笑) 余ったお酒は、対象ご夫婦の晩酌へ!となります(笑)お腹いっぱいの為、我がままとは承知してましたが「焼き鮭とイクラ」を持ち帰りをお願い。快く対応してくれ、翌日の朝食に美味しく頂きましたよ( *´艸`)自分では予約できないお店なので、次回はいつ連れて行ってもらえるかは分かりませんが、その時までに全部食べきれるよう胃袋を鍛えたいと思います(*^^)v
ネタは新鮮。ご夫婦は気さくで話しやすい。9ヶ月は予約とれないそうです。美味しくいただきました。
おそらく秋田で一番予約が取れない寿司屋です。一日一組の貸し切りですが店主と客が一体になった楽しい時間を過ごせます。
ネタの食し方、説明が納得できた。マスター、ミストレスの応対がウェットに対応していただきすごい⤴️⤴️
行ってみたい。持ち帰りしか食べたことがない。それでも十分美味しい。
全料理観るのも食すのも新鮮すぎて、美味しくて美味しくて驚きと感動しかありませんお店の方もとっても気さくで居心地の良いお店でした。
中々予約が取れないのか難点ですよね⤵️でも毎回上手い料理で楽しいです❗次回は11月、1月、4月です🙋
だいぶ古い建物になりましたが、往年の常連客が多いです。建物の左側に駐車場があり結構車は駐車できます。食べ物は、まあまあ。ドリンクバーもあります。コーヒーは美味しくありません。
名前 |
宝寿司分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-863-2154 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても居心地の良いお店。すぐにホームにしてくれる店主夫婦との会話が居心地良かった。持参したお酒を注いでくれるし、お酒に詳しくて勉強になりました。