静内の和室で朝食バイキング!
ホテルサトウの特徴
朝食バイキングの美味しさが際立つ宿泊施設です。
静内駅近くで、アクセス抜群なビジネスホテルです。
夕食のボリュームが満点で、全ての料理が美味しいです。
今回は私的な用事で週末に初めて2泊しました。古いホテルですが、リーズナブルで、小さいですが温泉もあり、何より噂通り朝食がとっても美味しいです。馬産地として、朝食券も馬券で面白いですね。スタッフの対応も好感が持てますし、また利用したいと思っています。
朝ごはんが素晴らしい!いろんなホテルがありますが、ここの朝ご飯は、家庭的で、味付けも優しく、そして、野菜や果物も美味しく、品数も十分あります。なかなかこのレベルのホテルはないと思います。それでいて、宿泊代もお安いので、大満足でした。光明石温泉もとても温まるお風呂で、部屋のお風呂より断然くつろげますし、嬉しい設備でした。古いこともあって、部屋にいると他のお客さんの音などは聞こえてしまいますが、ほかに上回る要素があるので、問題ありません。接客もみなさん素晴らしかった。あと、部屋着が置いてなかったのは、自分でどこかに取りに行くシステムだったのかな?
9月半ばに和室で2泊させていただきました。宿の方もたいへん親切に対応してくださり、また周りも静かなため、比較的快適に過ごせられました。ただし、お手洗いは温水洗浄便座が後付けのため、便器とサイズ感が異なっていたため、少し使いづらさがありました。また、壁が薄いので廊下や隣の部屋の音が聞こえやすいです。
一泊二日で夫婦2人で宿泊しました。夕食と朝食をつけたプランにしました。お食事が手作りで品数が多く、とても美味しかったです。もつ鍋とサラダがお気に入りです。朝食券が馬券を購入するマークシート風になっていたのがほっこりしました。お部屋は和室でした。敷布団が硬かったので改善していただきたいです。また利用させていただきます。
到着が深夜になってしまい、申し訳ありませんでした。遅い時間にも関わらず、スタッフの方が電話口で優しく対応してくださいました。ありがとうございました😊お部屋はシンプルで、清掃も行き届いておりとても綺麗でした。朝食はバイキング形式で料理の種類も豊富で美味しかったです😊また、アポイ岳に行く際には泊まろうと思います。お世話になりました🤗
非常に年季の入ったホテルです。ビジネス用なので、あくまでも寝るだけと思ったほうが良いです。大浴場(少浴場)があるので、ゆったりお湯に浸かることができるのが良い点。
仕事で静内泊の際は 空いていれば利用しています。土地柄、ホテル激戦区の都市部に比べると割高な地区ですが、その中では安くて快適なホテルです。気づけばサインレスでのチェックインにもなりました笑浴場は大浴場ではなく 小浴場ですが、利用者も少なく 時間によっては貸し切り状態で足を伸ばして湯船に浸かれるのがとても安らぎます。アットホームな雰囲気も自分好みです。ただ、コンビニやスーパーまでは少し歩きます。
もう数十年の付き合いになりますが、いつ来ても温かく迎えてもらえます。別料金の夕食の定食は豪華です。とても良いホテルですがエレベーターが無いのでご注意下さい。
ホテルの従業員の方が、とても親切で、食事がとても良かったです。また、お風呂も部屋以外にお風呂が有り、大きくはないけれど、リフレッシュできました。翌日にお弁当も作ってもらったけど、そちらも美味しかったです。部屋も普通に綺麗でした。隣のアネックスよりも古かったけれど、私はこちらが良かったです。是非是非また、利用したいです。ありがとうございました。
名前 |
ホテルサトウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0146-42-0425 |
住所 |
〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町3丁目3−4 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝食はバイキングでとても良かったです。あまり広くないので、チェックインの際に何時頃くるのか確認していたのもわかります。部屋はちょっと古いですが、きれいにしてあるので十分とおもいました。