那珂湊駅前 昭和レトロ食堂の大判トンカツ。
日の出屋の特徴
那珂湊駅のすぐそばに位置し、アクセスが便利です。
大判トンカツ定食が名物で、ボリューム満点の一品です。
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着ける大衆食堂です。
料理の提供時間がちょっと長いと感じました。鉄火丼は美味しく頂きました。
那珂湊駅のすぐそばにあります。メニューは麺類、炒めもの、揚げもの、定食とひととおりあるようです。伺った日はGWの中日でした。伺ったときちょっとタイミングが悪かったというか、席は空いていてもオーダーが捌ききれてない状態で、揚げ物の類いは時間がかかるとのこと。急ぐ旅ではなかったのでビールを飲みながら刺身定食を待ちました。漁港が近いからでしょうか、お刺身美味しかったです。ご飯も多め、満足です。女将さんモゴモゴ話す方でちと聞き取りずらかった。小さな町の小さな大衆食堂でした。
初めて寄りましたが、ここのデカッ大判トンカツ定食はすごい!!お値段以上ですわ。
この街に居を構えて6年初めての食堂さん他のお客さんが頼むメニューに「40分はかかります」とのやり取りが聞こえて^^;私は手っ取り早く「玉子丼」にやはり早めに出て来ました😀お味は…美味しかった○玉子上の海苔と、お味噌汁のワカメが美味しかったなぁ🌟次はトンカツ!1時間待ちを覚悟して食べて見ようかな地元だし、退屈な時に寄りたいかな。
釣りの帰り、那珂湊駅前 日の出屋食堂大判トンカツ!分厚くて大きい、ジューシー、脂の甘味があり美味しいトンカツでした😋でも、大きすぎてどうにか食べられましたがお腹パンパン😁でした。
味◎盛◎値段◎日替わりランチ◎たたずまい○豚の生姜焼き◎厚みがあり良い着座周りの色紙は知れてない人△→気にしない夏季→ACあるも暑くON進言もお局NG→自然風うまいのでまた行きますがAC効いてる時期に…。古き良き時代を感じるならオススメで、既存の那珂湊と大洗町を結ぶ海門橋は初代から数えて建替え5代目だそうです。母から教わり時代を感じます。その写真がこのお店に貼り出してあります。個人差有りますが味は間違いないと思います。
トンカツ美味しい‼️他のも安い❗だけど時間かかりすぎ。
旨い、日替り、土曜が凄い。
駅前の大衆食堂といったところ。冷やし中華ののぼり見て暑いからいいなと思い入ったがなんと今できないと。では、刺身定食といったらそれもないと。三度目の正直でカツ丼をいただきました。茨城風の味の濃い目の味付けですが美味しくいただきました。行ったときは店の人がひとりで切り盛りしていて手が回ってなかったからこの評価で。
名前 |
日の出屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-263-0788 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

とんかつは分厚いので時間がかかります。土曜日はとんかつがランチメニューなので1400円が1200円でとてもお得でした味もとっても美味しかったですが、流石に食べきれなかったので、パックをもらってお土産にしました。店員さんもニコニコして感じがとても良く、また行きたいお店です。