信州味噌の豊富な選択肢。
麺場 田所商店 武石本店の特徴
信州味噌の味噌漬け炙りチャーシューが絶品です、濃厚で旨味抜群の味わい。
日本三代七味の一つ、八幡屋礒五郎とのコラボ七味が特徴的で新たな風味を楽しめます。
家族での味噌ラーメン食べ比べができ、各種味噌の違いを堪能できるお店です。
武石インター近くにあるラーメン屋さんです。味噌ラーメンの味噌の種類が選べて、楽しく食事することができます。人によってはしょっぱく感じる事があると思うのでお気をつけください。
武石インター近くの味噌ラーメン。今や全国展開の本店。近くにはリストランテもあります。北海道味噌らーめん880円が濃口で好み。炙りチャーシュー176円をトッピング。普通に美味しいです。
あれ!?前回、北海道味噌を頂き「あれ?」と思ったが、北海道味噌は初めて食べたんだっけ??と思い評価を保留。今日、信州味噌で頂き疑惑が確証に変わる。味が落ちた。これは味噌と出汁は昔からあまり変わらないが、具材の質と料理人の腕が落ちている。まず、味噌と出汁は上手い組み合わせで、味噌の風味を引き立てつつ、前に出過ぎない出汁が下を支えている。ただし、問題はぬるい事。スープがぬるい。次に、麺は昔と変わり少しヒラヒラした加水率高めのツルツル系になり、茹ですぎている。加えて麺もぬるい。具材は味気ない挽肉…。鶏むね肉か?昔は普通のラーメンにもチャーシューの1枚ぐらい入ってなかったか?あとラーメンにマッチしない謎の山菜。落ちた。確実に落ちた。もう来る価値が無い。
信州味噌の味噌漬け炙りチャーシュー麺をいただきました個人的には北海道味噌よりこっちのほうが好みまだ色々種類があるので食べ比べていきたいです唐揚げセットもつけて大満足しました。
麺場 田所商店 武石本店 S うまいです。味噌ラーメン(どこのか忘れw)、チャーハン、餃子、ラーメンはコク、歯応え、申し分ないです。チャーハン、餃子もいいです。並びの待機は車で行った場合は車の中で待ちます(アプリか、アラートがなりお店に向かう感じ)。家族で行くと座敷でみんなで食べる感じがいいですね。それぞれのご当地味噌ラーメンを食べ比べしてみて、話題が盛り上がります。
初来店。千葉鎌ヶ谷松戸線(県道)沿いのラーメン屋さん。ここはお味噌にこだわりがあるみたい。3種の味噌から「北海道味噌」を選び「らーめん(税込880円)」とチャーシュー丼(確か390円)を頼んでみた。ラーメンもチャーシュー丼も美味しかった!!味噌にちゃんとこだわってる感じで、トッピングのじゃがいもがイイ味出してた。チャーシュー丼は直火で焼いてる感じで香りが良く所々トロトロなのがたまらない。夕飯として食べたけどお客さんも多く繁盛しており、店員さんはみんな礼儀正しくて気持ち良く食べられた。また来ます!
何度か来店してますが、いつも北海道味噌の為、今回は信州味噌をいただきました。やや濃口というだけあってコクがあり、くどくないので食べやすく感じました。最近、家系ラーメンのような中毒性高いラーメンが億劫になってる方は信州味噌がおすすめ。味噌チャーハンも頼みましたが、それまた美味い。夕方に、食べに行きましたがスタッフの雰囲気が疲れてるのか、雑に感じたので雰囲気の評価は下げてます。
信州味噌肉ネギラーメン大盛の大盛 トッピングで炙りチャーシュー3枚カウンターの調味料の内に、日本三代七味の一つ長野の八幡屋礒五郎とのコラボ七味がありました。他店舗ではあまり見受けられないのでチェケラです。
味噌ラーメン専門店です。全国に100店舗以上あります。めっちゃ美味しいです。鹿児島のラーメン屋の味を思い出しました。
| 名前 |
麺場 田所商店 武石本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-239-9890 |
| 住所 |
〒262-0031 千葉県千葉市花見川区武石町1丁目227−1 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
味噌の種類の豊富さに驚きました他の種類も食べたくなりますねジャガイモの素揚げが入ってるのも初めてでした以外と合うんですね。