成城学園前の濃厚ウマイ家系。
武道家 龍の特徴
家系ラーメンの中でも濃厚なスープとボリューム満点の白ねぎが自慢です。
成城学園前駅から徒歩1分の便利な立地で通いやすいラーメン店です。
店員の元気な声と丁寧な接客で、活気に満ちた楽しい雰囲気が漂っています。
家系ラーメンで店内は活気に溢れています。スープは濃厚豚骨で麺によく絡みます。ご飯との相性も抜群で、スープに浸した海苔で巻くと最高です。チャーシューは厚めで食べ応え抜群。柔らかさの中にも程よい噛み応えがあり、ベストトッピングです。
平日の12時に来ましたが、運良く待たずに座れました。12:20頃は既に並んでました。店主の気合い入った掛け声とともに店内は満席で、ラーメンにがっついてるお客さんが多かったです。賄いご飯と、全部乗せ(一部サービス)を頂きました🍜スープががつんと効いてて、とても美味しかったです!※崩れゆで卵はサービスで無料です。私の場所から遠い為、なかなか来れないですがまた時間に余裕があれば食べに来たいと思います。ご馳走様でした。
本日は武道家 龍にきました!!!成城学園前から徒歩3分くらいのところにありアクセスがとても良いです!近くにコインパーキングもあるので車でも全然大丈夫だと思います!!今日は特ラーメン、九条ネギ、ライスを注文致しました!!麺普通、油普通、濃さ普通でコールしました!!ラーメンは麺がモチモチしていて美味しかったです!!自分的にはスープにもう少しパンチがあったほうが好みでした!!ライスはおかわり自由で無料だったのでかなり助かりました!!美味しかったです!写真沢山撮ったのでぜひご覧ください!!
店員さんがXmas🎅でカワイイ元気があって好きですみんながタイいいから店の名前通りなんかやってたのかな?とは筋トレ好きのダンナ談。うん、懐かしい感じのとんこつラーメン700円トッピング九条ネギ100円ご飯少なめちょっと食べてからニンニクと辛味噌後半はお酢でさっぱりいただきましたご飯おじやにするなら油少なめが良かったお年頃ごちそうさまでしたぁ。
礼儀正しい店員さんが元気に迎えてくれます。他の家系と同じで麺の硬さ、味の濃さ、油の量を注文時にお願いできます。こってり好きにも満足な美味しい家系でした。ご飯無料も嬉しいポイント!
「○得ラーメン、白ねぎ」をいただきました武道家さんとのことでかなり濃いめなスープのイメージだったので薄めコールでお願いしましたが、想像よりも優しいスープでした白ねぎ復活の告知もあったので青ねぎから変更してボリュームある白ねぎが良い仕事をしてくれ、具材をスープにたっぷり浸してご飯とかき込む至福の時間お腹いっぱいになれました。
成城学園前駅南側にある唯一のラーメン店です。駅近くで便利ですし、ここはライスが食べ放題。かつては炊飯器ジャーから各自ライスおかわりしてましたが今はスタッフへ申告するようになりました。小ライスでなく、普通に盛られるのでライスを少し食べたい方は少なめと言った方が良いかもしれません。ご飯にカウンターに置いてあるキューチャンをたっぷり載せて、チャーシューをその上に重ねて、海苔をスープに浸し、そして辛味噌とニンニクたっぷり、スープを海苔の上から少し垂らしてガッツク。これいいと思います。ラーメンは700円と良心的な価格設定です。客層は若いですね。時々体育会系女子も入ってますが。味は可もなく不可もなく。接客はキビキビしてとてもいいです。夜遅くまで賑わっている人気店。
数年ぶりに行けるチャンスが巡ってきたのでお昼にin。しっかり入ってますね。席に座るまで10分ほどかかりました。久々に食べたラーメンはこってりしていてライスにもとにかく合う逸品でした。また来ようと思います。2021.11再訪 2回いや~旨いね。
標準のラーメン700円、オールタイムライス無制限の良コスパ。武道家はとにかく客を腹一杯にして帰すという気概があっていい。赤みを帯びたスープの色の通り、かなり濃い目の味に振っているが、中野の「二代目」よりはやや角が取れた大人しい味という印象。入店時の店員のかけ声もあまり体育会系でないのは土地柄かな。なお、昼時は着丼まで結構待たされるので、そのつもりで。
名前 |
武道家 龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3415-5565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

超寿司屋系で店員の声がでかいがサービスは良い。ランチはごはんおかわり放題なので200円アップして特性ラーメンを頼んだ方が良いと思う。鶏油は多めでもそこまで脂ギッシュ感はない。僕は薄味好きなので「普通」でも濃く感じたがそこら辺は好みだと思う。近所にこう言う店があると助かるよね。因みにごはんはおかわり放題なのに美味しいごはんを使ってると思う。