西荻窪で堪能するポークカレーの奥深い旨み。
raccoonの特徴
ポークカレーは奥深い旨みが魅力で、テイクアウトでも楽しめる。
限定カレーやロースイーツなど、こだわりのメニューが楽しめる小さなカフェ。
静かな雰囲気の中、ゆったりした席で落ち着いて過ごせる心地よい空間。
ポークカレー、角煮が柔らかく、カレー自体もスパイスが聞いていて辛いのが苦手でも大丈夫な辛さ。ご飯の上の梅の練り物と酢漬けのようなお豆がアクセントでこれまた美味しい。ローチーズケーキは100%植物性で果物の甘みとナッツとスパイス?が優しい甘みで他にはないお味。豆乳ジンジャーチャイはしっかりとした生姜感とスパイスが効いて飲んだ瞬間お腹から温まる感じ。どれも拘られているのかなと思うとても美味しかった。是非また行きたい。
ビーフカレーと野菜カレーの二種盛りにカレー煮卵をトッピング🎵じっくり煮込んだビーフカレーとスパイシーな野菜カレーの組合せは抜群。梅がこれまた優しい心遣いです🤗
ランチのテイクアウトで時々利用しています。カレーもジャークチキンも美味しいです。ポークカレーが柔らかく煮込んだお肉が美味しくていつも頼んでしまいますが、それ以外のカレーも好きです。原材料の高騰に影響されているようですが、ジャークチキンも量を減らさず色々工夫されています。いつかはイートインでも行きたいのですが、子供も小さいため辛くて食べられないかなということもあってまだ行ったことがありません。
西荻窪でカフェ休憩。店の前で待っている人がいたので並んでいるのかと思ったらテイクアウトを注文して待っている人達でした。後で調べてみたらここはカレーが人気のようなので、次に西荻窪に行った時にはカレーを食べに行きたいと思います。
今回、OZマガジンの「カレーの町散歩」に載っているのをきっかけに初訪問。西荻窪から徒歩6分ほどでシューベルさんの少し先にあります。通りに面した角地にある、2人掛けテーブル4つという小さなカフェ。インテリアかシンプルで飾らないところがかえってオシャレ。ここでは乳製品を使わないローチーズケーキとカレーを提供してますがイートインは週末だけという訪問ハードルが高い店です。今回は大雨の日曜日だったので空いていてすぐに入れましたが、土曜日は14時20分にはカレー売り切れのツイート。定番2種と週替わりのカレーの3種から、野菜カレーと鯖カレーのあいがけ、煮卵と豆乳ジンジャーチャイもお願いしました。ここの野菜カレーはカレーソースのないドライタイプ。トルカリみたいですね。鯖カレーには切り身が2つで、カレーはグローブやコリアンダーシードがビシッと決まった香り高いスパイスカレー。ピリ辛スパイシーなカレーに鯖の甘さが際立って尚更美味しさを感じます。ライスは雑穀米みたいなのでお聞きしたら、日本米の他に黒米、玄米とバスマティライスも混ぜていると。とても美味しいライスです。野菜カレーはじゃがいも、ナスやズッキーニを中心にしてミニトマト一つとオクラが彩を添えます。少し酸味のある辛口カレー。ダルバートのトルカリみたいで美味しい。スパイス煮卵にはスパイスソースがかかっていてこの味も他のカレーやライスと素晴らしく合います。かなり完成度の高いスパイスカレーに思いましたが、1100円とはリーズナブル。食後にいただいた豆乳チャイもスパイスのトッピングが香りよく他では飲んだことのない美味しいチャイです。全体的にセンスが良くて落ち着く美味しいカレーカフェ。時々来たいですね。
前から気になっていてテイクアウトしてみました!野菜カレーはゴロゴロ野菜にスパイスがしっかり効いていて、なおかつ体に優しい味わいでした。
知ってから毎週の様に来ている本当に美味しいポークはもちろんだが野菜カレーがおすすめ週替わりの限定カレーとハーフにするのが個人的に定番カレー味のゆで卵とチャイもつけちゃおう。
ポークカレーがオススメ。キーマとのハーフu0026ハーフも、色々薬味と一緒に頂き、とても美味しかった。
美味しいカレー屋さんです🍛早く行かないと売り切れてしまいます。
| 名前 |
raccoon |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[金土日] 11:30~20:00 [月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とっても美味しかったです!!!美味しくても次また行きたいと思えるお店は少ない中でここはまたきたいと思います。雑誌で野菜カレーとのハーフ\u0026ハーフがおすすめあったので、野菜カレーを選びましたがとっても好みでした。根菜、きのこの食感がたまらないです。カレー煮卵というのも他にあまりなく、若干の酸味?のあるスパイス感がたまりませんでした絶対につけてほしいです。