元町駅近くの歴史的な瓦せんべい。
亀井堂總本店 元町商店街本店の特徴
JR元町駅近くのアーケード街に位置し、昔ながらの店構えが魅力的です。
瓦煎餅やオリーブ入りバターサンドなど、地元の名物お菓子が豊富に揃っています。
明治からの歴史を誇る老舗の和菓子屋で、丁寧な接客が印象的です。
手土産利用で、瓦煎餅をよく買います。歴史もあり、神戸に最近戻ってきた人間としてはこういうお店は残って行って欲しいです。
オリーブ入りバターサンド 美味しくいただきました バターだけでなくホワイトチョコもはいっているようで、甘すぎずさらっとたべれちゃいます。オリーブの食感がいいです。大きな瓦せんべいも珍しいも喜ばれました。
JR元町駅が最寄駅の高架下にある瓦せんべいのお店さんです。本日のティータイムに2024年 辰年バージョンの瓦せんべいをいただきました╰(*´︶`*)╯♡◆神戸銘菓 瓦せんべい2024年 辰年 バージョン2枚入り✖︎9セット入り。丁寧に包装されておりお年賀にもピッタリだと思います。「瓦」という名前から、歯が折れるほど堅いせんべいなのか?!と構えてしまいそうになりますが、見た目よりも実はそんなに硬くないんです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)味わい深い煎餅は噛めば噛むほどファンになります✨大変美味しくごちそうさまでした(*´ω`*)
神戸の洋菓子の原点であるこのお店。一見純和菓子屋の佇まいですが、中身は和洋折衷のお菓子を販売しています。神戸名物の瓦煎餅の発祥のお店ですが、その他饅頭、クリーム菓子やバターサンドまで何屋ですかと聞きたくなる程多種多様なお菓子を販売しています。値段も控え目から少し贈答用かなと言うものまで。お菓子のテーマパーク的な感覚で訪れても良いとさえ思える、常に挑戦発展しているお店ですよ❗️
アーケード街に突如現れる昔ながらの店構え。瓦煎餅はもちろん水羊羹もうめー。
バターサンド:淡路島鳴門オレンジピール濃厚チョコレートをサンド1296円6個、
お店の雰囲気も、接客もよく、故郷に帰るのに手土産を買いました。
明治からの歴史ある老舗のお菓子屋さんです。店員さんもとっても丁寧に対応してくれます。いつもありがとうございます。
瓦せんべいだけでなく、いろんなお菓子があります。神戸のお土産は、ここで揃えることができます。
| 名前 |
亀井堂總本店 元町商店街本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-351-0001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
言わずと知れた亀井堂総本店。漢字の変換ができずすいません。季節のお菓子が好きです。