池袋の十割蕎麦、鴛鴦せいろ堪能。
池袋 十割手打ちそば 美蕎‐BIKYO‐の特徴
国産の蕎麦を石臼で製粉し、手打ちならではの風味を楽しめるお店です。
鴛鴦せいろや天ぷらなど、2種類の蕎麦を堪能できるのが魅力的です。
お洒落な大人の雰囲気で、ランチや映画鑑賞後の訪問にも最適です。
鴛鴦(えんおう)せいろ写真のせいろと粗挽きの2皿を楽しめます。やや硬め\u0026太め、コシがあり食べ応えがあります。蕎麦に塩をかけるよう勧められましたが、甘みというか、風味が増したように感じられ、美味しくいただきました。店内はジャズが流れており、落ち着いた雰囲気です。13時30分頃伺いましたが、満席で1人待たれていました。席数が少ないので、時間をずらした方が落ち着いて食べれるかもしれません。
学校帰りに寄りました。焼酎などのお酒もありましたが、普通に未成年だけでも入れてよかったです♪(まぁ蕎麦屋なので当たり前と言えば当たり前なのですが…)そばがきと焼きそばがきを注文しました‼️人生初で食べましたが、モチモチしていて美味しかったです!!そばがきはメインメニューの方にありましたが、焼きそばがきは3枚ほどあった小さいメニューの方に載ってあり、最初は分かりませんでした💦でも、店員さんが丁寧に載っている場所を教えてくださり良かったです(*^^*)接客もとても丁寧にして頂き嬉しかったです。自分に対してではありませんが、厨房から聞こえた挨拶がとても気持ち良かったですね。地下にある蕎麦屋で内装は和なのにゆったりとしたジャスが流れていて落ち着いてゆっくりできる雰囲気でした。
扉を開けるとすぐに地下への階段があり、店は地下1階です。外の喧騒は聞こえず、店内は蕎麦屋には珍しく静かな音楽(有線のジャズ?)が流れており、暖色系の照明で落ち着いた雰囲気になっています。カウンターが3席とテーブル席が4つで小さめですが、導線は少し広めで人とのすれ違いにストレスは感じず好印象です。おしぼりは紙おしぼりですが、厚めの紙おしぼりで地味にうれしい。海老天せいろを食べましたが、海老天は身もしっかりしていて、他の天ぷらも美味しかったです。蕎麦は最初に塩で食べて見てくださいとのことで自信が伺えます。十割そばといえばぼそぼそなイメージでしたが、この店のお蕎麦はツルっとしており、硬めで噛み応えがあります。蕎麦の香りは控えめで、好みが分かれそうな印象でした。蕎麦湯でおつゆも最後まで美味しくいただけました。立地が立地だけに少しだけ高くも感じましたがオリジナリティのある蕎麦もメニューにあるようでしたので今後試してみたいと思いました。
池袋にある蕎麦屋さんです。本格的な10割蕎麦を頂くことができます。◾️お料理など今日はざるそばと日本酒を頂きました。太めの麺がみずみずしく美味しかったです。日本酒もオリジナルラベルと思われる美蕎を頂きましたが、口当たりが良く飲みやすかったです。◾️お店の雰囲気などお店はとても綺麗です。店員さんがせかせかしていたのが少し気になりました。(お忙しいのかとは思いますが)
シネマコンプレックスの裏手にある十割蕎麦屋さん。地下に階段で降りる必要があるので、足元に要注意。メニューの一番最初に書いてあったので、鴛鴦天せいろ(並)を注文。せいろとあらびき、2種の蕎麦と天ぷらを楽しめる品らしい。楽しみに待っていると、まず器ののった盆が提供され、つぎにせいろが提供される。その際に、塩で味を見ることを勧められる。卓上には蕎麦用の塩があり、のせて食べるとそれだけでおいしい。更に天ぷらが出てくる。最初のせいろをたべ終えると、あらびき登場。どちらも、歯ごたえや喉越しがよく、おいしい。香りをあまり感じなかったのは、自分の感覚がにぶいのかも。
天せいろ(細と粗挽き一皿ずつ)が1
国産の蕎麦を店内の石臼で製粉する本格手打ち蕎麦店。注文した鴛鴦(エンオウ)天せいろはおしどりの意味で、せいろと粗挽の組み合わせ。せいろはしっかりしたコシと歯ごたえ、太めな仕上がりでワイルドな味わいをストレートに味わう美味しさ。せいろに満足していたら、粗挽きはさらに力強くワイルドな仕上がりで登場。お店の人のおすすめで塩でたべると、蕎麦の甘みそのものがしっかりと感じられます。いやこれ美味しいです!セットの天ぷらは品数こそ少ないものの、しっとりした優しい衣が絶妙な仕上がりに。池袋駅の近くでこんなに本格的な蕎麦を食べれるとは思ってもみなかったです!1800円(鴛鴦天せいろ・並)+350円(大盛り)
池袋で探していて発見。地下のお店。せいろをいただきました。汁も美味しい手打ち蕎麦。塩でも試せます。天かすもついて味変で後半いいアクセントになります。蕎麦湯濃厚茶漉し。再訪十割粗挽きをいただきました。池袋に行った時は定番化のお蕎麦屋さん。
美味しくいただきました妻は粗挽よりせいろが好み私は逆。感じ方が異なり食べくらべる価値あり。出汁が美味しい。塩で食べる蕎麦もおすすめのようですが、私は断然出汁!そば湯も美味しい。
名前 |
池袋 十割手打ちそば 美蕎‐BIKYO‐ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-2712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチのみ行きましたので、夜行った時用に付ける☆の為の分空けときます。十割蕎麦なので、ズズズッ〜と手繰りたい方は我慢して、ズッと手繰ってください。美味しく頂きました。次回は夜伺いたいです。