伝説の味噌ラーメンで、旨さ再発見!
麺彩ふみのやの特徴
豊富な味噌ラーメンの種類から選べるのが魅力です。
辛味噌ラーメンは男気溢れる辛さがクセになります。
チャーハンや納豆ラーメンも美味しくておすすめです。
味噌が美味しいとの事だったので初来店。「和味味噌ラーメン」に「旨辛ネギ」トッピングで。赤辛と旨辛の違いを聞いたら、旨辛はコショウベースの辛さらしい。家族の食べた豚骨醤油は中太麺だったけど味噌は細麺で、スープも思ったよりは普通だったかな。旨辛ネギは辛味が効いてて美味しかった。店内がちょっと暗いのが気になった。店前に駐車場3台くらい。座敷テーブル3つ、カウンターとテーブルあり。
醤油ラーメンいただきました。鶏ガラベースのスープです。キリッと濃い目の醤油ダレ、美味しいスープです。麺はツルツルの細麺。相性ピッタリですね。チャーシュー、メンマ、海苔、ゆで玉子1/2、ネギがデフォでトッピングされています。スープ表面には油膜(鶏油?)が張っていて最後までアツアツでした。コスパもいいですね。ご馳走さまでした。お店の前が駐車場になっています。
ネギ味噌ラーメン大盛り チャーシュートッピングを頂きました。味は至って普通だったと思いますが、私にとっては味噌の味よりも辛味が強すぎた為、くちびるがヒリヒリするのと終始戦っていたと言うのが、率直な感想でしょうか。(笑)
味噌推しの店だけあって味噌ラーメンは美味い。チャーシューは基本トッピングしないと入っていないみたい。
久々に訪問🎵キャベツ味噌ラーメン🍜あったので食べてみました。甘めの味噌でキャベツたっぷり美味しい。火曜日は、チャーハン半額みたいです。
実に久しぶりの訪問、去年から7〜8回ほど来てみたものののその度に駐車場が満杯で断念。駐車スペースが5、6台分なので、店内は空いてても諦める日々が続いていた。冬に来た時注文するのは決まって味噌納豆ラーメン一択、納豆汁よろしく適度にペースト状になった納豆が味噌と見事な程にベストマッチ、粒納豆の味噌ラーメンでは絶対に出せない味だ。余りに久しぶりだったので、出てきたラーメンに少し戸惑う。器が違うくない?乗ってる具材はこんなんだっけ?何となくシンプル過ぎる見た目に様変わり、チャーシューと味玉乗ってた気がするんだが気のせいだったかなー?まぁ、見た目はともかく味は抜群、相変わらず旨いしたっぷりと温まった。ご馳走様でした。
伝説のラーメンを頂きました。確かに、スープを最後まで頂けるラーメンでした。麺が少し癖がある様に感じました。多加水麺かなぁ?硬い感じ。トッピングはモヤシのみなのでチャーシューを追加で乗せれば満足度が上がるかも。
一年半ぶりに13時50分頃に来店、接客店員が1人であたふたして閉店間際の客が迷惑そうな雰囲気ありあり。さらに味噌ラーメンを頼んだら器が小さくなってチャーシューが入ってなかった。チャーシューがトッピングになってたなんてショック!スープの味は美味しいけど値段高く感じてなんか損した気分。
男気☆SIBIRE辛味噌ラーメン旨し❗
名前 |
麺彩ふみのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-33-3133 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

辛味噌ラーメンと餃子を頼みました。ラーメンも美味しかったですが、何より餃子が美味しくて感動しました!!普段少食であまり食べれない私が追加でもう一枚餃子を頼んで食べている姿を見て、一緒に行った旦那もびっくりしていました🙂地元は秋田ではないですが、また行きたいと思います😊